会員登録
介護スタッフ(正職員)小規模多機能ホーム煌(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 千授福祉会 - 石川県金沢市南森本町ヌ79番地1 小規模多機能ホーム煌

お気に入り

介護スタッフ(正職員)小規模多機能ホーム煌
1日の利用者数は、通いの方で日中15名、夜間は最大で9名の方が利用されます。業務内容はレクリエーションの実施、入浴援助、食事介助、一部の方の排泄介助などですが、自立されておられる方が多いです。 レクは室内でのゲーム等や、公園や足湯、ドライブなども行っています。その他に、ご自宅を訪問し買い物支援や、お部屋の掃除、病院への送迎、入浴介助などを1日6~8名の職員で支援して頂きます。 【業務の変更範囲:変更なし】  ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
920-3116
石川県金沢市南森本町ヌ79番地1 小規模多機能ホーム煌
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
定年年齢を上限/労基法により18歳未満の深夜帯の就業等が禁止
不問
不問
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ケ月
同条件
月額(a+b)208,000円~230,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
145,000円~145,000円
職務
20000円
40000円
職務手当  20,000 円~40,000 円
処遇改善
38000円
40000円
処遇改善手当  38,000 円~40,000 円
送迎
5000円
5000円
送迎手当  5,000 円~5,000 円
なし
なし
能力給0~3万円、資格手当0~2万5千円 夜勤手当1回4,660~5,322円 管理職手当0~1万5千円 処遇改善手当の余剰金は全職員に分配。 扶養手当:扶養者1人につき3千円 ※処遇改善手当に処遇改善支援金5千円含む
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
0.00
10.00
昇給率 1月あたり 0.00% ~ 10.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)10時00分~19時00分
(4)16:30~9:30 (1)~(4)のシフト制
あり
月平均1時間
なし
60分
107日
休日
その他
その他
シフトによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
あり
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
法人理事長は協力医療機関の医師でもあり、医療が必要になっても住み慣れた地域で過ごせるよう支援に努めております。関連企業が複数あり入職後本人や家族の変化に伴い就業先の変更も可能です。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
920-3116
石川県金沢市南森本町ワ53番地1
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
施設長
伊藤
076-257-7800
076-257-3222
78人
22人
17人
13人
2008年
平成20年
地域密着型特別養護老人ホームと小規模多機能型居宅介護の運営。その他別法人で、クリニック、グループホーム、居宅介護支援事業所、デイサービスセンターを運営しております。
理事長
池野 恒久
1220005003280

ご興味をもたれたら求人番号「17010-23260751」を必ずお控えください。

このページの情報は、金沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※金沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。