会員登録
(障)清掃員(技能補佐員)(一般 - パート)
国立大学法人 金沢大学 - 石川県金沢市角間町

お気に入り

(障)清掃員(技能補佐員)
建物内(廊下、階段、玄関、トイレなど)の清掃と屋外の美化活動(草取り、落ち葉拾い)  ※主に知的障害、発達障害の清掃員と一緒に働いていただきます。 ※ジョブコーチが常駐しています。 ※20代から40代の女性の方も活躍中です。 ※仕事と子育てが両立しやすい求人です。 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 変更範囲:変更なし 
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2025/10/31
~令和7年10月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務成績,勤務態度により判断する
事業所所在地と同じ
非該当
920-1192
石川県金沢市角間町
金沢駅 から 車30分
30分
※角間キャンパスのほか、鶴間キャンパスで就業していただくこと もあります。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所設置
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
時間額(a+b)1,050円~1,050円
基本給(時間換算額)
1,050円~1,050円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 17 日
なし
なし
(1)9時00分~15時45分
あり
月平均2時間
なし
45分
週5日 ~ 週5日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始12/29~1/3、夏季休暇 3日間 年次有給休暇日数においては求人に関する特記事項欄参照
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
人類の知的遺産の継承と革新を目指し、地域と世界に開かれた、教育を重視した研究大学  2010年にくるみんマーク(次世代法に基づく子育てサポート企業)の認定を受けています。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
4人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話
随時
920-1192
石川県金沢市角間町
金沢駅 から 車30分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
〒920-1192 金沢市角間町 金沢大学総務部人事労務課人事総務係
〒920-1192 金沢市角間町 金沢大学総務部人事労務課人事総務係
求人者の責任にて廃棄
人事労務課人事総務係
フジイ キョウコ
藤井 恭子
076-264-6147
076-234-4011
jinji@adm.kanazawa-u.ac.jp
3,950人
73人
36人
43人
1949年
昭和24年
教育・研究・医療機関
学長
和田 隆志
2220005002604

ご興味をもたれたら求人番号「17010-17432251」を必ずお控えください。

このページの情報は、金沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※金沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。