会員登録
児童クラブ支援員(一般 - パート)
菊川社会福祉協議会 - 石川県金沢市菊川1丁目2-15 犀桜小学校内 さいおう児童クラブ

お気に入り

児童クラブ支援員
小学校の放課後や長期休み期間、共働きなどで親が家庭にいない児童を預かり、見守り・支援する。  児童数:68名(1~3年生)  ・児童受け入れに対する業務全般 ・行事やイベントの企画・運営 ・事務(書類作成など)  変更範囲:変更なし  ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
920-0967
石川県金沢市菊川1丁目2-15 犀桜小学校内 さいおう児童クラブ
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
高専以上
あれば尚可
学校や児童クラブなど、小学生の指導経験がある方が望ましい。
あれば尚可
あれば尚可
未選択
上記又は、放課後児童支援員のいずれかあれば尚可
試用期間あり
2ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,030円~1,030円
基本給(時間換算額)
1,030円~1,030円
なし
なし
・通勤手当 ・時間給は休憩時間も含む計算 ・時間外手当:1日6時間を超える場合25%増で支給 ・研修手当、処遇改善手当など
時給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
20円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 20 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)13時00分~18時00分
(2)8時30分~16時30分
(3)8時30分~17時30分
※求人に関する特記事項参照
なし
なし
60分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
・相談の上、交替で希望休日をとる ・夏季・年末年始休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
労災
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
70歳
あり (一律 70歳)
あり
あり
なし
なし
小学校内に保育室があるため、児童にとって、とても安全な場所です。子ども達の元気な声が毎日あふれる保育を行っています。
なし
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
920-0967
石川県金沢市菊川2-8-13 永井善隣館内
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
920-0967
石川県金沢市菊川2-8-13 永井善隣館内
選考後は返却
菊川社会福祉協議会事務局
ナカタニミサコ
中谷みさ子
076-265-6053
076-265-6053
kikugawasyakyo@gmail.com
8人
8人
7人
7人
社会福祉事業
会長
山二 光三

ご興味をもたれたら求人番号「17010-11154751」を必ずお控えください。

このページの情報は、金沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※金沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。