会員登録
種子調製作業員(一般 - フルタイム)
一般社団法人 石川県主要農作物種子協会 - 石川県河北郡津幡町湖東311 JA石川県主要農作物種子調製センター

お気に入り

種子調製作業員
水稲、麦種子の選別 種子用水稲の調製機への投入、袋詰め、パレット積 種子品種切替時の調製機周辺の清掃  *変更範囲:変更なし   【6月中旬より3週間】   ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。
正社員以外
臨時社員
なし
派遣・請負ではない
日雇(日々雇用または1ヶ月未満)
契約更新の可能性 なし
非該当
929-0328
石川県河北郡津幡町湖東311 JA石川県主要農作物種子調製センター
0分
河北潟内
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
農作業経験
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
月額(a+b)121,875円~121,875円
13.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(13.0日)
121,875円~121,875円
なし
なし
*給与は、出勤日数によって変わります。 (表示の月額は13日×7,5h×1,250円で算出しています)
時給
1250円
1250円
1,250 円~1,250 円
実費支給(上限なし)
25日
固定(月末以外) 毎月 25 日
固定(月末)
なし
なし
(1)8時30分~17時00分
あり
月平均4時間
なし
60分
113日
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
農業団体
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
電話
随時
929-0328
石川県河北郡津幡町湖東311 JA石川県主要農作物種子調製センター
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
選考後は返却
センター長
ミナミ シュンイチ
南 俊一
076-288-6166
076-288-6186
3人
2人
0人
0人
1998年
平成10年
3,540万円
(1)採種計画の樹立と種子の需要調整 (2)種子生産の圃場  調査と改善指導 (3)生産者、実需者への研修会、講習会の  開催 (4)種子の選別調製と加工 (5)農作物検査業務
会長理事
竹内 文雄
9220005007398

ご興味をもたれたら求人番号「17010-11097351」を必ずお控えください。

このページの情報は、金沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※金沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。