会員登録
グループホーム(若草ホーム)の世話人・生活支援員(一般 - パート)
社会福祉法人むつみ会 - 石川県金沢市十一屋町4番34号

お気に入り

グループホーム(若草ホーム)の世話人・生活支援員
障害者グループホームでの世話人・生活支援員業務 ・食事の用意 ・入浴準備 ・就寝時の見回り ・清掃 ・洗濯 必要に応じて食事介助、入浴介助、排泄介助が一部必要になることもあります。  雇用開始時期:随時   変更範囲:変更なし  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
・契約期間満了時の勤務成績、勤務態度 ・法人の経営状況
事業所所在地と同じ
非該当
921-8106
石川県金沢市十一屋町4番34号
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
労基法により18歳未満の深夜帯の就業等が禁止
不問
あれば尚可
障害福祉サービスでの従業経験
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
6ヵ月
同条件
時間額(a+b)1,229円~1,536円
基本給(時間換算額)
1,229円~1,536円
なし
なし
・扶養手当:規定により支給 ・住宅手当:規定により支給 ・資格手当:規定により支給 ・特殊業務手当:規定により支給 ・夜勤手当:規定により支給 ・深夜勤務手当:規定により支給
時給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
28円
28円
金額 1時間あたり 28 円 ~ 28 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.85ヶ月分
賞与月数 計 1.85ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)16時00分~9時00分
(2)9時00分~16時00分
(3)13時00分~16時00分
就業時間3は休憩なし。 上記以外に臨時的にシフトをお願いする可能性があります。
あり
月平均1時間
なし
120分
4日
週4日 程度
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
月平均18日前後のシフトとなります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日
雇用 労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
利用者1人ひとりの能力を生かし、働きがい・生きがいが実感できる施設づくりを目指しています。
あり
あり
あり
なし
あり
該当者なし
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 4日以内
面接選考後
面接後 4日以内
郵送 電話
随時
921-8106
石川県金沢市十一屋町4番34号
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
921-8106
石川県金沢市十一屋町4番34号
選考後は返却
法人事務局
ウエダ タクヤ
上田 卓也
076-244-7731
076-244-7754
ozwakakusa@trad.ocn.ne.jp
45人
4人
4人
4人
1976年
昭和51年
5,156万円
若草:就労継続B型・生活介護 若草ホーム:共同生活援助 コスモス:生活介護、共生型通所介護 相談支援センター若草:特定・一般・障害児相談
理事長
大森 万寿夫
9220005002077

ご興味をもたれたら求人番号「17010-10701751」を必ずお控えください。

このページの情報は、金沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※金沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。