会員登録
生活支援員(一般 - パート)
有限会社 ヤクモ - 石川県野々市市御経塚3-78 就労継続支援B型いろは

お気に入り

生活支援員
障害のある方が作業する際の作業支援やサポート 車椅子・歩行等の移動介助・トイレ介助 利用者の作業内容や様子等の記録※基本的にパソコン業務はありません 送迎業務(ハイエース福祉車両のような大きい車両の運転はありません) 作業材料の引き取り・商品の納品補助 余暇活動支援補助(年数回・ドライブ・クリスマス会等)  ※変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。
パート労働者
あり
1名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
921-8801
石川県野々市市御経塚3-78 就労継続支援B型いろは
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
福祉事業所での勤務経験のある方。 送迎の経験のある方。
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
時間額(a+b)1,020円~1,055円
基本給(時間換算額)
990円~1,000円
処遇改善
30円
55円
処遇改善手当  30 円~55 円
なし
なし
資格手当 55円/時間 
時給
実費支給(上限あり)
日額
500円
日額 500円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 5 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
50円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 50 円(前年度実績)
なし
(1)8時30分~14時40分
1
又は 9時 30分 ~ 16時 30分 の間の5時間程度
なし
なし
10分
週2日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
事業所カレンダー営業日に基づき勤務作成、希望日応相談 
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
労災
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
当社はツェーゲンのスポンサーを行っており、社員は無料観戦が出来ます。芝生管理については、サッカーチームや保育園様からも良い評価を頂き、感謝されています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 2日以内
郵送
随時
921-8801
石川県野々市市御経塚3-78 就労継続支援B型いろは
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
障がい福祉サービス事業所 いろは 代表
アオキ チハル
青木 千晴
076-249-1168
076-249-1681
iroha-a@spice.ocn.ne.jp
13人
7人
6人
4人
2003年
平成15年
305万円
公共工事・芝生管理の下請けがメインです。障害により企業等にて働くことが困難な方に対し、軽作業や余暇活動を通し、社会参加につなげることができるよう支援する事業も行っています。
代表取締役
青木 康治
1220002008118

ご興味をもたれたら求人番号「17010-07297751」を必ずお控えください。

このページの情報は、金沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※金沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。