会員登録
建築施工管理(メンテナンス)(一般 - フルタイム)
住友林業ホームエンジニアリング株式会社 北陸事業部 - 石川県金沢市鞍月5丁目167番地

お気に入り

建築施工管理(メンテナンス)
木造注文住宅「住友林業の家」のアフターメンテナンス工事管理 木造軸組・ツーバイフォー工法物件の定期点検 アフターメンテナンス 補修業務  ※施工エリア 石川・富山・福井  ※変更範囲:変更なし  *応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募の方は「紹介状」は不要です。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
920-8203
石川県金沢市鞍月5丁目167番地
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
屋内に喫煙設設置
駐車場 あり
あり 転勤範囲
全国転勤/会社の定める事業所/ただし転勤のないコース選択可能
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限 64歳以下の方を募集(定年が65歳)
必須
高校以上
必須
建設業界での施工管理経験
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
二級建築士/あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6か月
同条件
月額(a+b)245,000円~375,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
195,000円~305,000円
あり
あり (50,000円~70,000円)
定額時間外手当は基本給に応じて28時間~31時間分を支給し、該当時間を超える場合は別途翌月支給します。下限基本給には31時間分、上限基本給には28時間分を支給。なお該当時間数は積算根拠となるもので、見込みや実績を示すものではありません。
家族手当 3,000円~19,000円 資格手当 3,000円
月給
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
7000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 7,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.7ヶ月分
賞与月数 計 4.7ヶ月分(前年度実績)
(1)9時15分~18時00分
あり
月平均30時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
水日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
75歳
あり (上限 75歳まで)
なし
なし
住友林業株式会社のグループ会社。「林業の家」の施工店で地盤改良工事から建物全体を施工。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
なし
非該当
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
920-8203
石川県金沢市鞍月5丁目167番地
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
920-8203
石川県金沢市鞍月5丁目167番地
求人者の責任にて廃棄
筆記試験:一般常識テスト/その他:適性検査
サブマネージャー
ジンボ ユウコ
神保 裕子
076-239-3860
076-239-3865
JINBO_yuuko@he.sfc.co.jp
1,258人
44人
7人
1人
1999年
平成11年
7,500万円
木造注文住宅、分譲住宅「住友林業の家」、基礎工事、地盤改良工事の施工・管理
事業部長
堀川 宏
7011101055636

ご興味をもたれたら求人番号「17010-04214451」を必ずお控えください。

このページの情報は、金沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※金沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。