会員登録
機械設計職(一般 - フルタイム)
株式会社 アウトソーシングテクノロジー 金沢支店 - 石川県金沢市本町1-5-2 リファーレ16階

お気に入り

機械設計職
工作機械メーカーでの設計職 ・設備やそれに付随する工作機械の設計(3DCAD操作) ・既存設備・機械の改善に伴う設計変更 標準設計業務経験を積んでいただき、 ゆくゆくは新商品設計・開発などの業務へステップアップも可能。  ポジションや役割については、ご面談を通して本人の意向や適性を見て判断しております。  ※変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募の方は「紹介状」は不要です。
無期雇用派遣労働者
なし
派遣
派13-300749
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
920-0853
石川県金沢市本町1-5-2 リファーレ16階
JR線「金沢駅」北陸鉄道浅野川線「北鉄金沢」駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
※上記住所は弊社事業所となるため 実際の就業場所は配属先の企業によって異なります。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
石川県内での転勤の可能性がございます。
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限 64歳以下の方を募集(定年が65歳)
不問
必須
ー経験ー ◆3DCADの経験が1年以上ある方(種類問わず)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)220,000円~350,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
220,000円~350,000円
なし
なし
家族手当(配偶者13000円、第1子6000円、第2子以降4000円) 普通残業手当 残業代は1分単位で支給 休日出勤手当 その他:職務手当、調整手当、成果手当、リーダー手当
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
1.00
2.50
昇給率 1月あたり 1.00% ~ 2.50%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.6ヶ月分
賞与月数 計 2.6ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
あり
月平均30時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
単身用あり
世帯用あり
借上げ寮制度 50%補助 ※上限あり
なし
あり
この世界にある、あらゆる“はたらく”を革新する企業に。 “はたらく”ことの革新が、はたらく人の幸福と、あらゆる産業のイノベーションにつながるように。
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
5人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 6日以内
Eメール
随時
920-0853
石川県金沢市本町1-5-2 リファーレ16階 又はオンラインにて対応いたします。
JR線「金沢駅」北陸鉄道浅野川線「北鉄金沢」駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
不要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
920-0853
石川県金沢市本町1-5-2 リファーレ16階
求人者の責任にて廃棄
適性検査を実施頂きます。
機電事業本部 北日本・信越採用課
アサヌマ フウキ
浅沼 楓希
080-1985-8100
076-208-5031
f-asanuma@ostechnology.co.jp
12,708人
190人
35人
0人
2004年
平成16年
4億8,365万円
当社は、世の中や生活を支える自動車、家電、電子機器、半導体、産業機器、医療機器、ゲーム機、ロボット、電車、飛行機など様々な製品をつくる技術業界を支える技術パートナーです。
支店長
三浦 庸介
7010001146074

ご興味をもたれたら求人番号「17010-04079451」を必ずお控えください。

このページの情報は、金沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※金沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。