会員登録
土木施工管理(一般 - フルタイム)
大鉄工業株式会社 北陸支店 - 石川県河北郡津幡町字南中条チ2-4 金沢土木メンテナンス出張所

お気に入り

土木施工管理
○土木部門の施工管理業務を担当いただきます。 ○具体的には、鉄道土木の保守・建設工事を行う部門です。 ○主な受注先はJR西日本、IR石川、あいの風とやま、えちごトキめき、ハピラインふくい等の第3セクター会社です。 ○業務エリアは石川県内となります。  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 変更範囲:変更無し
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
929-0343
石川県河北郡津幡町字南中条チ2-4 金沢土木メンテナンス出張所
津幡駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
※集合後、各担当エリアの出張所や作業所に向かいます。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
事業エリア(関西・北陸・名古屋・四国)
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
労基法により18歳未満の深夜帯の就業等が禁止、定年を上限
不問
必須
施工管理の実務経験者
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)270,000円~378,800円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
250,000円~353,800円
現場
20000円
25000円
現場手当  20,000 円~25,000 円
なし
なし
○現場所長手当 ○特別現場手当 ○家族手当 ○単身赴任手当  ○深夜割増手当 他
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
4.35
昇給率 1月あたり 4.35% ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.9ヶ月分
賞与月数 計 4.9ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時15分
(2)22時00分~6時00分
作業の特殊性から夜間になる場合は(2)の勤務もあります。
あり
月平均20時間
あり
決算業務及び臨時的な異常事態が発生した場合、1日8時間、1ヶ月99時間(年6回まで)、1年720時間
60分
124日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始(12/28~1/4)、創立記念日(3/18)、夏季リフレッシュ休暇(8/13~8/16)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
あり
確定拠出年金 確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
75歳
あり (上限 75歳まで)
単身用あり
世帯用あり
借上制度による
なし
あり
JR西日本グループの建設会社。建設工事及び軌道工事の 請負並びに測量、設計及び監督の請負。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
あり
非該当
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
532-8532
大阪府大阪市淀川区西中島3丁目9番15号 本社
JR新大阪駅駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
920-0025
石川県金沢市駅西本町1ー14ー29(サン金沢ビル8F)
求人者の責任にて廃棄
総務部 部長
イズミ ヨシロウ
和泉 善朗
076-231-3630
076-263-2563
y-izumi@daitetsu.co.jp
1,379人
6人
1人
0人
1943年
昭和18年
12億3,200万円
総合建設業
代表取締役社長
半田 真一
6120001056577

ご興味をもたれたら求人番号「17010-03651151」を必ずお控えください。

このページの情報は、金沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※金沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。