会員登録
児童指導員・保育士( - )
社会福祉法人 享誠塾 - 石川県金沢市平和町3丁目23-5(事業所所在地) ※将来、享誠塾分園(金沢市長坂1丁目276番地)に転勤可能性あり。両園は徒歩5分圏内です。

お気に入り

児童指導員・保育士
◆児童養護施設で生活する子どもたちが健全に成長し、社会的自立をできるよ う支援する仕事です。食事、入浴、学習、遊びといった日常生活を通して、安 心できる場を整え、体験を積み重ね、信頼関係や自尊心を取り戻していけるよ うに、子どもたちの育ちを援助します。※将来、児童の送迎をしていただくこ ともあります。 ■体育館やグランドがあり、子どもがのびのびと成長できる環境です。 ■より家庭的な環境の中で、子どもたちが生活できるように、地域での分園の 開設、本体施設の建て替えのため、職員を増員します。新しい施設で一緒に働 きませんか?   【業務の変更範囲:なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
921-8105
石川県金沢市平和町3丁目23-5(事業所所在地) ※将来、享誠塾分園(金沢市長坂1丁目276番地)に転勤可能性あり。両園は徒歩5分圏内です。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
あり
必須
試用期間あり
労働条件 同条件
月額 20,000円
月末
当月 21日
あり
(1)6時30分~15時30分
(2)8時00分~17時00分
(3)12時00分~21時00分
あり
月平均3時間
なし
60分
105日
休日
その他
その他
シフト制
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
厚生年金基金
あり (一律 62歳)
なし
なし
なし
なし
家庭的雰囲気のもとに児童の調和のとれた心身の発達を計りながら、児童の自立をめざしています。
あり
あり
あり
なし
なし
書類選考・面接・筆記試験
921-8105
不要
必要
不要
事業所所在地と同じ
求人者の責任にて廃棄
管理課
マチダ
町田
076-241-1514
076-241-3970
44人
43人
32人
3人
1児童養護施設(児童福祉法に基づき保護者のない児童、虐待されている児童その他環境上養護を要する児童が入所し保護養育する児童入所施設)2児童家庭支援センター(地域子育て相談など)
理事長
5220005002007

ご興味をもたれたら求人番号「17010-00377658」を必ずお控えください。

このページの情報は、金沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※金沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。