会員登録
和菓子の製造/金沢市専光寺町/食品製造/転勤無( - )
株式会社 森八 - 石川県金沢市専光寺町そ70 株式会社 森八 専光寺工場

お気に入り

和菓子の製造/金沢市専光寺町/食品製造/転勤無
1.代表商品である「長生殿」の他、江戸時代より続く伝統銘菓の製造、包装、在庫管理、商品開発が主な業務になります。また、工場見学の案内や百貨店での実演販売および菓子作り体験を行います。 2.各店舗、得意先への出荷準備、梱包を行います。 3.繁忙期には、各店舗の販売業務があります。(年間10日間程度)   試用期間(3ヶ月)中は販売の研修を行います。 4.各種SNS用の写真・動画撮影 ※将来的には、衛生管理、工場の運営業務等も行っていただき、会社の中核となる立場に就いていただきます。【業務の変更範囲:なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
920-0356
石川県金沢市専光寺町そ70 株式会社 森八 専光寺工場
金沢駅 から 車20分
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
なし
不問
試用期間あり
労働条件 同条件
月額 20,000円
毎月 15日
当月 28日
あり
(1)9時00分~18時00分
(2)9時00分~18時30分
(3)9時00分~19時00分
あり
月平均3時間
なし
60分
113日
休日
その他
その他
会社カレンダー制 原則、水・日曜休ですが、年に数回出勤日があります。 部署によりシフト制となります。
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
あり (一律 60歳)
あり
なし
あり
なし
定着率97%の働きやすい職場です。残業は月平均3時間、育休取得率は100%。女性スタッフが多く活躍しており、家庭との両立にも理解があるので安心して長く働くことができます。
あり
あり
あり
該当者なし
該当者なし
書類選考・面接・適性検査・筆記試験
920-0356
金沢
必要
必要
不要
事業所所在地と同じ
あり
本店
タチ、ヒガシ
舘、東
076-262-6251
076-260-0881
info@morihachi.co.jp
151人
55人
31人
24人
1億円
寛永2年(1625年)の創業以来、日本三名菓の長生殿をはじめ多くの和菓子を製造販売し、県内10、富山1、東京9店舗を展開。2022年にはチョコレート専門店UNFINIを開業しました
代表取締役
4220001007118

ご興味をもたれたら求人番号「17010-00205658」を必ずお控えください。

このページの情報は、金沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※金沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。