会員登録
製造スタッフ/未経験OK!職人技でインフラを支える(一般 - フルタイム)
株式会社ナカザワ - 富山県南砺市吉江野173

お気に入り

製造スタッフ/未経験OK!職人技でインフラを支える
◆製造商品:FRP(強化プラスチック)製品 ◆製造全体の工程: 【裁断→塗装→成形→乾燥→トリミング→脱型→検査】 ・いわゆるライン作業とは異なる業務です!基本的には、一人で作 業することになるので、集中して技術を磨くことができます。 ・また当社が採用している【ハンドレイアップ成形】は、  ほとんどが【人の手】で行います。その為、製作に関わるスタッ フの【技術力】で大きく製品の品質に差がでます。 *固定の行程での業務か、多様な行程での業務か、適性により判断 し、決定します。  【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
939-1742
富山県南砺市吉江野173
JR城端線 越中山田駅 から 徒歩13分
徒歩
13分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
敷地内は原則禁煙とし、喫煙室を設けています。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
69歳
(69歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とするため
不問
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
試用期間中の賃金は基本給のみ支給 期間は習得状況に応じて最大6ヶ月まで延長する場合あり
月額(a+b)180,000円~246,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
180,000円~246,000円
なし
なし
■皆勤手当:10,000円 ■能率手当:8,000~10,000円 ■家族手当:扶養一人当たり2,000~3,000円 ■役職手当:対象者のみ支給
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
25日
固定(月末以外) 毎月 25 日
固定(月末以外) 翌月 5 日
あり
(前年度実績 あり)
416円
833円
金額 1月あたり 416 円 ~ 833 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均2時間
なし
75分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始、夏季休暇、GW
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
70歳
あり (一律 70歳)
なし
なし
なし
なし
弊社は施設や設備を腐食から守る商品を製造しています。 表舞台の仕事ではありませんが防食製品の製造会社として 生活基盤を支えている事実に私たちは誇りを持っています。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
939-1742
富山県南砺市吉江野173
JR城端線 越中山田駅 から 徒歩13分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
939-1742
富山県南砺市吉江野173
求人者の責任にて廃棄
・書類選考 ・面接1~2回
採用担当
スズキ
鈴木
090-4241-1761
info@kknakazawa.com
14人
13人
6人
2人
1972年
昭和47年
1,200万円
強化プラスチック製品の製造(FRP加工)
代表取締役
中澤 愼太郎
1230001008753

ご興味をもたれたら求人番号「16050-02787151」を必ずお控えください。

このページの情報は、砺波公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※砺波公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。