会員登録
案内人【令和8年3月31日/条件付き更新】(一般 - フルタイム)
黒部峡谷鉄道 株式会社 - 富山県黒部市黒部峡谷口11番地

お気に入り

案内人【令和8年3月31日/条件付き更新】
*採用日~11/30  ・猫又駅での案内業務・オリジナル商品販売業務 *12/1~3/31の冬期  ・スキー場のリフト運営(安全確認等)・車両整備・ガイド研修 *全線開通後*4/1~11/30の期間  ・関西電力の工事用区域を通行する特別企画の旅客案内業務  1.宇奈月駅~黒部ダムの案内(宿泊あり)    黒部ダム~宇奈月駅の案内(上記の翌日)  2.宇奈月駅~黒部川第四発電所の案内(日帰り)  3.黒部川第四発電所~宇奈月駅の案内(日帰り) ※面接を希望される方は、ハローワーク「紹介文」の交付を受けて ください。             「変更範囲:変更なし」
正社員以外
契約社員
あり
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
能力評価にて
事業所所在地と同じ
非該当
938-0293
富山県黒部市黒部峡谷口11番地
富山地方鉄道 宇奈月温泉駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
月額(a+b)154,000円~176,400円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
154,000円~176,400円
なし
なし
・案内業務(宿泊時) 2,500円/回 *基本給は、時給×7H×20日で算出しています。  (冬期7時間勤務の場合で、表示しています) ・8時間勤務の場合は、日給制となります。
時給
1100円
1260円
1,100 円~1,260 円
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
0円
150000円
賞与金額 0 円 ~ 150,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時30分~16時30分
(2)8時30分~17時00分
(3)8時30分~16時30分
1
又は 7時 30分 ~ 17時 00分 の間の8時間程度
(1)4/1~11/30  8時間勤務(8800円~) (2)12/1~12/31 7時間30分勤務(8250円) (3)1/1~3/31   7時間勤務(7700円~)
あり
月平均10時間
なし
60分
110日
休日
その他
毎 週
休日4週を通して8日(別に定める勤務表による)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
10年
あり(勤続 10年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
中部山岳国立公園の大自然を走るトロッコ列車として親しまれ、「安全・安心」そして「夢・感動」をお届けすることでお客様の満足を得るとともに社会に貢献することを目指します
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
938-0293
富山県黒部市黒部峡谷口11番地
富山地方鉄道 宇奈月温泉駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
938-0293
富山県黒部市黒部峡谷口11番地
求人者の責任にて廃棄
総務部 企画・総務グループ
カミシマ
上島
0765-62-1014
0765-62-1367
222人
222人
31人
20人
1971年
昭和46年
1億円
鉄道事業及び附帯関連する事業 
代表取締役
鈴木 俊茂
7230001007642

ご興味をもたれたら求人番号「16040-04724151」を必ずお控えください。

このページの情報は、魚津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※魚津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。