会員登録
訪問支援員(作業療法士、社会福祉士、公認心理士など)(一般 - フルタイム)
NPO法人ダイバーシティこどもの家 - 富山県魚津市緑町3-14 放課後等デイサービスたけの子

お気に入り

訪問支援員(作業療法士、社会福祉士、公認心理士など)
地域の保育園・幼稚園・認定こども園、小学校、中学校、特別支援学校、学童などへ定期的に訪問し、子どもたちが集団生活へ適応できるために、先生方と連携を図りながら支援を行います。子どもたちの行動を観察し、子どもの特性や環境のアセスメントを行い、環境や活動を調整します。また、先生と一緒に連携を図りながら、子どもの特性を共有したり、支援方法を考えます。  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
937-0052
富山県魚津市緑町3-14 放課後等デイサービスたけの子
あいの風とやま鉄道 魚津駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
大学以上
あれば尚可
訪問支援の経験
必須
必須
必須
訪問支援員として働くことができる資格
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6か月
同条件
月額(a+b)185,000円~250,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
180,000円~240,000円
月額
5000円
10000円
月額手当  5,000 円~10,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 31 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
(1)8時45分~17時30分
なし
なし
45分
120日
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
子どもたちの「やってみたい」「わくわく」する気持ちを大切にしています。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
非該当
1人
新規事業所設立
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
937-0052
富山県魚津市緑町3-14
あいの風とやま鉄道 魚津駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール
求人者の責任にて廃棄
管理者
ワタナベジュンコ
渡邊純子
0765-55-5195
dream.school.toyama@gmail.com
6人
0人
0人
0人
2024年
令和6年
令和6年度4月~フリースクール、令和7年6月~放課後等デイサービスを運営しています。令和7年11月から保育所等訪問支援事業を開始する予定です。
代表理事
渡邊純子
2230005009359

ご興味をもたれたら求人番号「16040-04128851」を必ずお控えください。

このページの情報は、魚津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※魚津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。