会員登録
技能社員(土木作業員)|未経験者向け(一般 - フルタイム)
ミラテック 株式会社 - 富山県黒部市若栗1403

お気に入り

技能社員(土木作業員)|未経験者向け
主に土木工事の施工をお願いします。 ・作業現場は、黒部市内(黒部市平野部/黒部ダム周辺)です。  ・基本的に短時間集中型・パワータイプの仕事のため、実際の 作業時間は短く、残業も少ないです。  ・工事場所の兼ね合いで夜勤や宿泊を伴う作業もありますが、 その分、諸手当は多いです。  変更範囲:土木施工管理、軌道保守整備作業 
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
938-0802
富山県黒部市若栗1403
富山地方鉄道 若栗駅 から 徒歩8分
徒歩
8分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
定年を上限
深夜勤務があり、定年が65歳のため
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)210,000円~300,000円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
210,000円~300,000円
なし
なし
特定作業等に対して支払われる手当:上下山手当、軌道手当、上部手当、宿泊手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 12 日
あり
(前年度実績 あり)
6000円
27000円
金額 1月あたり 6,000 円 ~ 27,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
270000円
740000円
賞与金額 270,000 円 ~ 740,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
(2)15時00分~0時00分
(3)17時00分~2時00分
・主に6月から11月は夜勤が、1月中旬から3月初旬は宿泊を伴う作業があります。(別途手当支給あり) ・基本的に(1)ですが、工事内容・工事場所により(2)(3)の就業時間となる事があります。
あり
月平均11時間
なし
60分
115日
休日
休日
日その他
その他
社内休日カレンダーによる(年間休日115日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
世界に誇る美しく雄大な大自然「黒部峡谷」が私たちが働くフィー ルドです。黒部の産業・観光、そして安全を支える小さなトロッコ 電車の安全で快適な運行は、私たちが陰で支えています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
938-0802
富山県黒部市若栗1403
富山地方鉄道 若栗駅 から 徒歩8分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
938-0802
富山県黒部市若栗1403
求人者の責任にて廃棄
総務部 採用担当
ナカムラ タカヒロ
中村 隆宏
0765-54-0571
0765-52-5063
saiyo@mira-tec1403.co.jp
15人
15人
1人
0人
1970年
昭和45年
3,000万円
一般土木 鉄道(保線)業務 電気通信業務
代表取締役
澤田 幸則
4230001007364

ご興味をもたれたら求人番号「16040-01719751」を必ずお控えください。

このページの情報は、魚津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※魚津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。