会員登録
段ボールケース製造 ★★年間休日120日、未経験者歓迎★(一般 - フルタイム)
北陸紙器 株式会社 - 富山県射水市小島91

お気に入り

段ボールケース製造 ★★年間休日120日、未経験者歓迎★
*段ボール印刷加工機械を使用してダンボールケースを製造 *材料となる段ボールシートを印刷機に供給 *インクの補充 *仕上がり見本の確認作業 *製品が積まれたパレットの輸送 などが主な仕事内容になります。  仕事内容につきましては先輩社員が親切丁寧に指導いたしますので、未経験者の方でも大丈夫です。 安心してご応募ください。   【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
939-0293
富山県射水市小島91
あいの風とやま鉄道 越中大門駅 から 車3分
3分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙は喫煙室内に限る。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
40歳
(18歳 ~ 40歳)
キャリア形成
労基法による18歳未満の労働禁止、長期勤続によるキャリア形成
必須
高校以上
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)230,300円~294,300円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
185,000円~240,000円
物価
16500円
17500円
物価手当  16,500 円~17,500 円
交替
28800円
36800円
交替手当  28,800 円~36,800 円
なし
なし
家族手当 配偶者5,000円 子3,000円/人 皆勤手当 2,000円 (b)の交替手当の補足説明  交替手当は一日1,600円支給されます。 例えば1か月に20日間出勤しますと月額は 1,600円×20日=32,000円となります
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
11000円
金額 1月あたり 11,000 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.7ヶ月分
賞与月数 計 3.7ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)6時30分~15時00分
(2)15時00分~23時30分
(1)早番06:30~15:00 (2)遅番15:00~23:30 上記を1週間毎に交替勤務となります 
あり
月平均20時間
あり
受注量の増大及び納期の切迫・変更など対応の場合、年6回を限度として、1ヶ月80時間、1年720時間まで延長
45分
120日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
基本、土曜日は休み(但し、年4~5回出勤あり) 年末年始、お盆、GW
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
あり
北陸地方で、最初の段ボール工場として70年を超える歴史をもち、最近は、ISO14001を認証取得し、「循環型社会」の実現に向け、環境保全活動にも積極的に取り組んでいます。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
939-0293
富山県射水市小島91
あいの風とやま鉄道 越中大門駅 から 車3分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に提出
選考後は返却
営業本部
サカイ
酒井
0766-52-3115
0766-52-4059
117人
72人
17人
4人
1960年
昭和35年
4,000万円
段ボール、段ボール箱製造業
代表取締役社長
三嶋 茂
5230001012842

ご興味をもたれたら求人番号「16020-12591951」を必ずお控えください。

このページの情報は、高岡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※高岡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。