会員登録
道路区画線、道路標識の作業員(一般 - フルタイム)
中部交通標識 株式会社 - 富山県射水市手崎474-1 中部交通標識株式会社 射水営業所

お気に入り

道路区画線、道路標識の作業員
*道路区画線、標識、防護柵など交通安全施設の建設・修繕に携わ ります。  グループで建設現場に出かけます。  専門知識は不問ですが自己啓発の為、資格取得にチャレンジして ください。  *県内(主に呉西エリア)が主な現場になります。  *業務については指導いたしますので、安心してご応募ください。  *社員のほとんどが未経験からのスタートです。                 【業務の変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
939-0306
富山県射水市手崎474-1 中部交通標識株式会社 射水営業所
あいの風とやま鉄道 小杉駅 から 車7分
7分
その他
その他
※屋外作業であるため無し
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とする
不問
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)227,000円~291,000円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
190,000円~254,000円
 住 宅
10000円
10000円
 住 宅手当  10,000 円~10,000 円
 雑 品
10000円
10000円
 雑 品手当  10,000 円~10,000 円
 勤 勉
17000円
17000円
 勤 勉手当  17,000 円~17,000 円
なし
なし
・役付手当 0円~50,000円  技能及び経験を評価し、役付手当(等級)を支給。  ・住宅手当、雑品、勤勉手当は状況にかかわらず固定で 支給されるものです。 ・能力に応じて賃金は考慮します。
月給
実費支給(上限あり)
月額
18700円
月額 18,700円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 27 日
あり
(前年度実績 あり)
10000円
20000円
金額 1月あたり 10,000 円 ~ 20,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与金額
1300000円
1800000円
賞与金額 1,300,000 円 ~ 1,800,000 円(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均3時間
なし
60分
123日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
会社カレンダーによる。 年末年始休暇、夏季休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
道路交通の安全対策の必要性は近年特に求められています。公共工事の為、今後も業績は安定しています。
あり
なし
あり
あり
なし
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定2回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
939-0306
富山県射水市手崎474-1 中部交通標識株式会社 射水営業所
あいの風とやま鉄道 小杉駅 から 車7分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
選考後は返却
代表取締役社長
カワイ
河合
0766-55-1820
0766-55-1393
16人
15人
1人
0人
1974年
昭和49年
1,000万円
道路区画線、標識、防護柵など、道路交通の安全施設を設置し、事故の防止に寄与します。また、事故により破損した安全施設を修繕します。
代表取締役
河合 篤志
5230001010474

ご興味をもたれたら求人番号「16020-12580751」を必ずお控えください。

このページの情報は、高岡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※高岡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。