会員登録
人事・総務/正社員・年間休日115日・決算賞与あり(一般 - フルタイム)
株式会社 田村製作所 - 富山県富山市一本木42

お気に入り

人事・総務/正社員・年間休日115日・決算賞与あり
油圧シリンダを製作しています。「人を大切にする企業」として社員の活躍をサポートし、採用・育成・広報業務全般をお任せします! 【採用活動】求人媒体(広告)の窓口担当 【育成支援】さまざまな階層に合わせてやりやすい勉強会・研修の企画 【広報活動】HP・インスタ・YouTubeなどの発信。展示会やイベントの担当をお任せします!≪理想の人物像≫採用・育成・定着・広報・評価制度などの実績のある方!・分け隔てなくみなさんと良好なコミュニケーション取れる方。ぜひ!弊社へご応募いただき、弊社の会社見学へお越しください!                【変更範囲:会社の定める業務】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
930-0904
富山県富山市一本木42
荏原駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に屋根付きスペースがあります。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢(60歳)を上限として募集。(再雇用制度あります。)
不問
必須
・採用・育成・定着・広報・評価制度などの実績のある方 ・分け隔てなくみなさんと良好なコミュニケーション取れる方 
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
試用期間中は皆勤手当はありません。
月額(a+b)220,000円~275,000円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
220,000円~275,000円
なし
なし
皆勤手当 扶養家族手当など  ※通勤手当は、距離に応じ、規定により支給
月給
実費支給(上限あり)
月額
31600円
月額 31,600円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 27 日
あり
(前年度実績 あり)
4000円
7000円
金額 1月あたり 4,000 円 ~ 7,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~16時50分
あり
月平均14時間
あり
特注品受注、納期対応1カ月60時間、年間360時間までできる
60分
115日
休日
休日
日祝日
その他
自社カレンダーがあります。週休2日制にならないのは年に2回ほどです。ほか、年末年始・夏季休暇(盆)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
特殊油圧シリンダの専門メーカーとして当社が強みとしているのが「社内一貫生産」です。製造工程のほとんどを当社で制作し、全社員が力を合わせて、より早くて高品質な生産を目指しています。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
非該当
1人
その他
組織体制を強化するため、新しい部門です。
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 Eメール
随時
930-0904
富山県富山市一本木42
荏原駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
930-0904
富山県富山市一本木42
求人者の責任にて廃棄
総務部
タムラ エミ
田村 江美
076-451-3831
076-451-6739
emi@tamura-mfg.co.jp
30人
28人
5人
0人
1969年
昭和44年
1,500万円
様々な産業機械や設備の動力として使用される「油圧シリンダ」を専門に取り扱う会社です。昭和32年創業以来、設計、製作、販売を通し、あらゆる産業に貢献してきました。
代表取締役
田村 彰英
9230001001676

ご興味をもたれたら求人番号「16010-22241151」を必ずお控えください。

このページの情報は、富山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※富山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。