会員登録
溶接工/経験不問(一般 - フルタイム)
株式会社 ウェルテクノ - 富山県富山市興人町2番62号

お気に入り

溶接工/経験不問
工場内での、半自動溶接機を使用しての手溶接作業を行っていただきます。また、溶接作業の自動化も進めており、溶接ロボットに関わる業務に取り組む機会もあります。  経験や資格は問いません。入社後に社内外の教育、研修、指導を通して個々のスキル向上を会社が支援いたします。  また、弊社は、ワーク・ライフバランスに配慮した社員に優しい会社で有る様取り組んでいます。  【変更の範囲:会社の定める業務】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
930-0809
富山県富山市興人町2番62号
ライトレール 越中中島駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る為経験不問:新卒者と同等
不問
不問
エクセルや、パワーポイントなどが使えると仕事の幅が広がります。 社内外研修において「パソコン教室」を行っています。
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)212,000円~300,000円
20.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日)
212,000円~300,000円
なし
なし
・役付手当  ~100,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
7000円
13000円
金額 1月あたり 7,000 円 ~ 13,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
800000円
1100000円
賞与金額 800,000 円 ~ 1,100,000 円(前年度実績)
(1)8時00分~16時45分
あり
月平均25時間
あり
臨時の受注による納期の逼迫等があった場合1ヶ月60時間、1年 間720時間まで延長出来る
55分
114日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
GW、お盆、年末年始は会社カレンダーによる。 
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
取引先はコマツや大手優良企業で安心。生産量の緩急はありますが、有給休暇の取得、残業時間等、ワーク・ライフバランスに配慮し、働きやすい会社です。資格取得費用は会社が全額負担します。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
電話 Eメール
随時
930-0809
富山県富山市興人町2番62号
ライトレール 越中中島駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
不要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
930-0809
富山県富山市興人町2番62号
求人者の責任にて廃棄
総務部
アイカワ ヨシヒコ
相川佳彦
076-441-1419
076-441-1447
weltechno@weltechno.co.jp
71人
71人
4人
0人
1999年
平成11年
2,900万円
当社は「高品質な製品による社会への貢献」を理念とし、各種建設機械燃料タンク・作動油タンクを製造しています。多様化する時代のニーズへ対応し、高品質で安定した生産を目指しています。
代表取締役
藤井 公祥
7230001003600

ご興味をもたれたら求人番号「16010-20041651」を必ずお控えください。

このページの情報は、富山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※富山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。