会員登録
ゼリー・食品等の提案営業職(一般 - フルタイム)
株式会社 トンボ飲料 - 富山県富山市下赤江町1丁目6番34号

お気に入り

ゼリー・食品等の提案営業職
・全国の病院及び高齢者入所施設を訪問し、水分補給や栄養補給に役立つ自社商品を紹介 ・得意先との同行営業及び新商品の企画立案、推進業務 ・自社商品のPRの為、展示会や学会に参加  変更の範囲:会社の定める業務                 「働き方改革関連認定企業」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
930-0813
富山県富山市下赤江町1丁目6番34号
富山地方鉄道・市内電車 下奥井駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
2階社員ホールの一角に喫煙室設置
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
40歳
(40歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る為
必須
大学以上
不問
パソコンによる基本操作(ワード・エクセル等)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)239,000円~292,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
210,000円~260,000円
あり
あり (29,000円~32,000円)
みなし残業代:基本給の金額に応じみなし残業時間が変わります。       (16時間~18時間分を支給)        各時間を超える時間外労働は追加で支給します。
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0.00
3.00
昇給率 1月あたり 0.00% ~ 3.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均20時間
あり
繁忙期は、1ヶ月60時間、1年612時間迄延長。 但し、延長回数は6回迄。
60分
120日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
年5回程度の土曜日出勤有り 繁忙期は、祝祭日・土曜日出勤の可能性有り
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
なし
なし
「ココロとカラダのうるおい」に配慮し、お客様に愛される飲料や食品を世界にお届けしています。また「安心・安全」をお届けするため、より高度な品質管理体制の維持と向上に取り組んでいます。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
未選択
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 10日以内
電話 Eメール
随時
930-0813
富山県富山市下赤江町1丁目6番34号
富山地方鉄道・市内電車 下奥井駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
930-0813
富山県富山市下赤江町1丁目6番34号
求人者の責任にて廃棄
総務部
サイヨウタントウ
採用担当
076-441-4456
076-439-1987
194人
184人
67人
42人
1896年
明治29年
6,600万円
清涼飲料水、ゼリー、健康及び美容飲料・食品、菓子などの自社ブランドの商品開発・製造・販売と他社ブランドの商品開発や受託製造(OEM、ODM)
代表取締役社長
翠田 章男
3230001001888

ご興味をもたれたら求人番号「16010-07022751」を必ずお控えください。

このページの情報は、富山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※富山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。