会員登録
生活支援員(夜勤なし)【障害者支援施設やまやの里】(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 阿賀北福祉会 - 新潟県村上市山屋746-2   障害者支援施設 やまやの里

お気に入り

生活支援員(夜勤なし)【障害者支援施設やまやの里】
障害者支援施設で利用者の日常生活全般の支援を行います。 ○食事・入浴、排泄等の介助、見守り。 ○日中活動・余暇活動等の支援  *OJTや定期的な面談を行っています。  *未経験でも研修制度があり丁寧に指導いたします。  (異業種からの転職者も多く活躍しています。)  *応募前職場見学可。(要事前連絡)  「変更範囲:変更なし」
正社員以外
日々雇用職員
あり
6人
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
原則更新 勤務成績や態度が不良な場合等は更新しない
非該当
959-3404
新潟県村上市山屋746-2   障害者支援施設 やまやの里
村上駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
・通所生活介護事業所ぱれっと ・養護老人ホームやまゆり荘
不問
不問
不問
簡単なPC入力
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
14日
同条件
月額(a+b)221,400円~223,064円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
166,400円~168,064円
 処遇改善
20000円
20000円
 処遇改善手当  20,000 円~20,000 円
処遇改善臨時
35000円
35000円
処遇改善臨時手当  35,000 円~35,000 円
なし
なし
*賃金は、経験等を考慮したうえで決定します。 *年度末手当 72,000~95,000円                   (前年度実績) *aの基本給は、日給×20.8日で計算。  
日給
8000円
8080円
8,000 円~8,080 円
実費支給(上限あり)
月額
32900円
月額 32,900円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
40円
40円
金額 1時間あたり 40 円 ~ 40 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与月数
1ヶ月分
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)7時00分~15時45分
(2)8時30分~17時15分
(3)10時00分~18時45分
*遅番(4) 9時15分~18時00分  ★パート勤務も可 
なし
あり
利用者の病気や事故等緊急時の処理の場合、年6回を限度として、 1ヶ月60時間、年500時間まで延長することができる。
45分
115日
休日
その他
その他
*月9~10日程度休み *シフト制(本人の希望も聞き調整します)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
なし
なし
なし
なし
なし
和やかな雰囲気と良質なサービス提供、及び地域に密着した施設つくりに努めています。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
なし
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
959-3404
新潟県村上市山屋746-2   障害者支援施設 やまやの里
村上駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送 求職者マイページ
事前送付
959-3404
新潟県村上市山屋746-2
選考後は返却
採用試験日については、応募された方のご都合も配慮し調整いたし ます。お気軽にご相談ください。
法人事務局
サクマ
佐久間
0254-75-5761
0254-75-5762
57人
33人
16人
1人
1990年
平成2年
社会福祉事業として障害者支援施設「やまやの里」・養護老人ホーム(受託)「やまゆり荘」、短期入所・グループホーム・通所生活介護を運営しています。
理事長
佐藤 幸夫
2110005007424

ご興味をもたれたら求人番号「15140-02074351」を必ずお控えください。

このページの情報は、村上公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※村上公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。