会員登録
一般事務(一般 - フルタイム)
真野町土地改良区 - 新潟県佐渡市真野新町210-2

お気に入り

一般事務
・会計処理                         ・資料作成(PCマクロ、関数を使用)            ・電話・窓口対応                                                                                  *自家用車を使用して関係機関(農地事務所、市役所)へ行く場合 があります。                                                                                                                 変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
952-0318
新潟県佐渡市真野新町210-2
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
複式簿記
ワード・エクセルできること
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)160,000円~160,000円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
160,000円~160,000円
なし
なし
月給
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 5 日
なし
なし
(1)8時30分~17時00分
なし
なし
60分
123日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
・年末年始休みあり(12/28~1/3)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
母体となる改良区に各地区の事業展開に合わせ、合併を繰り返した改良区であり、事務所費以外は各地区で単価が異なっています。 「水土里ネット」(みどりネット)の愛称で呼ばれています。
あり
なし
なし
なし
該当者なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 2日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
952-0318
新潟県佐渡市真野新町210-2
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
持込も可
952-0318
新潟県佐渡市真野新町210-2
選考後は返却
会計理事
ササキ タカマサ
佐々木 隆正
0259-55-2518
0259-58-7225
1人
1人
1人
0人
土地改良法に基づく土地改良事業を施行することを目的として設立された法人です。農業用排水施設の新設・変更、農地の整備、施設の維持管理を行っています。
理事長
山本 雅和
9700150023143

ご興味をもたれたら求人番号「15130-01695851」を必ずお控えください。

このページの情報は、佐渡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※佐渡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。