会員登録
【急募】食品製造ラインオペレーター補助(一般 - フルタイム)
テーブルマーク 株式会社 魚沼水の郷工場 - 新潟県魚沼市十日町字八色原1687-7

お気に入り

【急募】食品製造ラインオペレーター補助
製造ラインにおいて、管理オペレーターの補助作業者として、製品の仮取り、製品のリワーク、副原料の投入、資材の運搬・投入、工程内及び備品類清掃等の業務を行います。 ・就業時間(1)(2)以外のシフトの可能性あり ・基本的には6ヶ月で更新を打ち切ることはありません。 ※土曜日出勤可能な方を希望  *「応募前職場見学」可。ハローワークへご相談ください。  〔変更範囲:変更なし〕
正社員以外
契約社員
あり
0名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
0年
6ヶ月
0年6ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
946-0035
新潟県魚沼市十日町字八色原1687-7
浦佐駅 から 車8分
8分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
専用の喫煙室あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
労基法により18歳未満の深夜就労の禁止の為
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
月額(a+b)170,000円~170,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
170,000円~170,000円
なし
なし
【時差勤務手当】 基本時間(8:00)以外の時間から出社するシフトになった場合には、その時間に応じて毎日手当がつきます。1回270円~2,000円 昼・夜食は1食200円でご用意しております。(希望者のみ)
日給
8500円
8500円
8,500 円~8,500 円
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
260円
金額 1月あたり 0 円 ~ 260 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時00分~17時00分
(2)17時00分~2時00分
交代制のシフトはありますが、夜勤帯シフトのみでも勤務可能です。 
あり
月平均20時間
なし
60分
126日
休日
休日
日その他
その他
工場カレンダーに基づく お盆5日程度 年末年始5日程度
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いの下、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指し事業に取り組んでいます。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送
随時
946-0035
新潟県魚沼市十日町字八色原1687-7
浦佐駅 から 車8分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
946-0035
新潟県魚沼市十日町字八色原1687-7
選考後は返却
適性検査・作文
採用担当
高橋
025-792-1113
025-792-2808
1,344人
153人
34人
0人
1956年
昭和31年
225億円
冷凍さぬきうどん・お好み焼き・たこ焼きなど数多くの冷凍食品の製造販売を行っています。またパックごはんなどの常温用品や外食向けの業務用商品など、豊富なラインナップで食に貢献しています
工場長
六車 宜弘
8010001142799

ご興味をもたれたら求人番号「15121-00561451」を必ずお控えください。

このページの情報は、南魚沼公共職業安定所 小出出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※南魚沼公共職業安定所 小出出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。