会員登録
一般事務(一般 - フルタイム)
税理士 林和彦事務所 - 新潟県南魚沼市塩沢1411番地4

お気に入り

一般事務
◇税理士補助者として下記業務を担当していただきます。    ・月次決算における仕訳入力(専用ソフト使用)   本決算、税務申告に関する各種書類の作成  ・顧問先への月次報告訪問等(経験等に応じて)  ・Word、Excelを使用した各種書類の作成  ・外出用務あり(金融機関等 マイカー使用)  ・その他付随する業務(電話・来客応対、給茶等)  *経験者、有資格者はもちろん、未経験の方の応募も歓迎します。  積極的に仕事を進めてくださる意欲のある方を募集します。 ※未経験者は専用ソフトの使用方法等、丁寧に指導を行います。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
949-6408
新潟県南魚沼市塩沢1411番地4
JR上越線 塩沢駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
就業規則による定年を上限とする
不問
あれば尚可
簿記の知識やその実務経験
基本PC操作 (Word、Excel、PowerPoint、メール)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)204,000円~315,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
176,000円~272,000円
あり
あり (28,000円~43,000円)
時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働分は法定通り追加で支給
賃金については、資格の有無、経験等を考慮し決定いたします。
月給
一定額
月額
5000円
月額 5,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 5 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
8000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 8,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
(2)9時00分~18時00分
あり
月平均10時間
あり
時間外労働は1日4時間、1ヶ月45時間、1年360時間まで延長することがあります。
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
お盆、年末年始休暇があります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
多様化する依頼に対応するため、時には司法書士、社会福祉士等と連携し、士業によるワンストップサービスを展開し、煩雑な手続きをお客様が安心して任せていただける事務所を目指しています。
あり
なし
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送
随時
949-6408
新潟県南魚沼市塩沢1411番地4
JR上越線 塩沢駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
949-6408
新潟県南魚沼市塩沢1411番地4
選考後は返却
採用担当
コバヤシ
小林
025-782-1757
025-782-6085
3人
3人
2人
0人
2015年
平成27年
会計税務顧問として税務相談及び法人税、所得税、相続税などの各種申告に関する税務代理のほか、経理代行サービス、相続対策を受任。
代表
林 和彦

ご興味をもたれたら求人番号「15120-01873151」を必ずお控えください。

このページの情報は、南魚沼公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※南魚沼公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。