会員登録
生活相談員兼介護職員(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 桜井の里福祉会 - 弥彦村、燕市内、新潟市西区の各事業所【特別養護老人ホーム桜井の里、特別養護老人ホーム分水の里、生きがい広場地蔵堂、高齢者総合生活支援施設はな広場、地域生活支援施設つどい、(続く)

お気に入り

生活相談員兼介護職員
当法人施設にて入所者、利用者の生活相談員業務及び生活援助業務を行っていただきます  ・利用者と利用者ご家族との介護サービスご利用の際のコーディネ  イト、利用支援等 ・食事介助、入浴介助、排せつ介助等の介助及び支援業務  *業務上車を使用する機会:あり *働き方改革関連認定企業 *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
959-0318
弥彦村、燕市内、新潟市西区の各事業所【特別養護老人ホーム桜井の里、特別養護老人ホーム分水の里、生きがい広場地蔵堂、高齢者総合生活支援施設はな広場、地域生活支援施設つどい、(続く)
0分
(続き)グループホーム我が家、グループホーム緑、地域生活支援施設桜井の里・あかつか 等】
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
改正健康増進法に基づき受動喫煙防止のため、喫煙エリアを限定 喫煙可能区域での業務なし
駐車場 あり
あり 転勤範囲
桜井の里拠点、分水の里拠点、地域密着拠点の各事業所
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とする為
不問
不問
必須
未選択
未選択
社会福祉主事
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)197,800円~228,000円
20.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日)
168,800円~176,000円
資格
5000円
20000円
資格手当  5,000 円~20,000 円
介護処遇改善
24000円
32000円
介護処遇改善手当  24,000 円~32,000 円
なし
なし
*扶養手当*住宅手当*宿直手当 等 *資格手当   社会福祉士:20,000円   社会福祉主事:5,000円 介護処遇改善手当は夜勤なしの配属部署の場合24,000円、夜勤ありの配属部署の場合は32,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
16100円
月額 16,100円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
2100円
金額 1月あたり 0 円 ~ 2,100 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.4ヶ月分
賞与月数 計 4.4ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時30分~17時30分
(2)7時30分~16時30分
(3)9時30分~18時30分
あり
月平均3時間
あり
人員不足による業務の集中等。
60分
115日
休日
その他
その他
一月の日数が31日ある月の休日を10日とし、それ以外の休日を9日とする
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
あり
特記事項欄参照
なし
「もうひとつのわが家づくり」を理念とし、身体介護、身の回りのお世話だけでなく、ひとり一人の想いを大切にしその人らしい生活、また、その人の生活の幅が広がるよう支援します。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 4日以内
郵送
随時
959-0318
新潟県西蒲原郡弥彦村大字麓3036
弥彦駅 から 徒歩30分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
959-0133 新潟県燕市新堀1138-1 社会福祉法人 桜井の里福祉会 法人本部総務課 宛
959-0133 新潟県燕市新堀1138-1 社会福祉法人 桜井の里福祉会 法人本部総務課 宛
選考後は返却
*筆記試験は、適性検査・作文です *書類到着後5日以内に面接日等の連絡をいたします
事務局長
タカハシ
高橋
0256-78-8333
0256-78-8336
sakurai-honbu@sakurai-fukushi.or.jp
431人
431人
316人
126人
1993年
平成5年
・第一種社会福祉事業 ・第二種社会福祉事業 ・公益事業
理事長
佐々木 勝則
7110005006165

ご興味をもたれたら求人番号「15110-06595841」を必ずお控えください。

このページの情報は、巻公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※巻公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。