会員登録
児童指導員もしくは保育士(ぶんすい)(一般 - パート)
社会福祉法人 燕市社会福祉協議会 - 新潟県燕市上諏訪10番16-1号 放課後等デイサービス事業所ぶんすい

お気に入り

児童指導員もしくは保育士(ぶんすい)
【放課後等デイサービス事業における支援業務】 障がいのある児童(*1)に対する見守りやトイレ誘導等の介助、学校送迎のほか、パソコンを使い支援記録の簡単な入力事務を行います。  *1 発達障がいや知的障がい等のある小学1年生から高校3年生までを対象 *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください  変更範囲:変更なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約期間中の勤務状況等により判断します。
非該当
959-0181
新潟県燕市上諏訪10番16-1号 放課後等デイサービス事業所ぶんすい
分水駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
求人に関する特記事項を参照ください。
必須
必須
必須
求人に関する特記事項参照
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月以内
同条件
時間額(a+b)1,150円~1,165円
基本給(時間換算額)
1,050円~1,065円
処遇改善加算
100円
100円
処遇改善加算手当  100 円~100 円
なし
なし
通勤手当は2km~支給します。(上限1,080円)
時給
実費支給(上限あり)
日額
1080円
日額 1,080円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 21 日
なし
なし
(1)14時00分~18時00分
1
又は 8時 15分 ~ 17時 30分 の間の4時間程度
平日は14:00~18:00の1日4時間(週20時間未満)勤務です。但し、学校休業日(臨時休校、短縮授業含む)は8:15~17:30の間の4~7時間程度となります。(勤務時間は応相談)
なし
なし
0分
3日
週3日 程度
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
土日の他シフトによる休日、祝日、8/13、12/29~1/3 
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
燕市における社会福祉事業その他、地域福祉の推進を図ることを目的とする ☆新潟県ハッピー・パートナー企業として、仕事と家庭が両立できる職場づくりに取り組んでいます。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
2人
未選択
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
959-0231
新潟県燕市吉田日之出町1番1号 燕市社会福祉協議会法人本部
吉田駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
選考後は返却
下記担当者宛てにお電話ください。面接の日時を相談します。
燕市社会福祉協議会 法人本部
ナカガワ
中川
0256-78-7080
0256-78-7088
89人
8人
6人
6人
1970年
昭和45年
社会福祉を目的とする事業の企画及び実施 社会福祉に関する活動への住民の参加のための援助 介護サービス・障害福祉サービス事業
会長
藤井 吉紀
5110005006225

ご興味をもたれたら求人番号「15110-06413751」を必ずお控えください。

このページの情報は、巻公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※巻公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。