会員登録
技士【技能労務職】(一般 - フルタイム)
燕市役所 - 新潟県燕市東太田6825 燕市現業事務所

お気に入り

技士【技能労務職】
現業事務所等において、道路等の維持補修作業や除雪及び融雪に関する業務に従事します。  <募集要領(ホームページからのダウンロードもしくは市役所窓口に設置)> ※就職氷河期世代対象試験  ※令和8年4月1日採用の募集求人です   *働き方改革関連認定企業   変更範囲:小中学校管理員(欠員の状況等による)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
959-1289
新潟県燕市東太田6825 燕市現業事務所
燕駅 から 車5分
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
40歳
50歳
(40歳 ~ 50歳)
労働施策総合推進法38条2 地方公務員適用除外による
不問
不問
未選択
未選択
未選択
採用後、公費により大型特殊自動車免許等の取得を要件
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
採用後6か月
同条件
月額(a+b)185,700円~278,100円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
185,700円~278,100円
なし
なし
期末手当、勤勉手当、扶養手当、通勤手当、住居手当、時間外勤務手当 ※通勤手当は通勤距離に応じた金額が支払われます。 ※給料月額は学歴や職務経験を考慮して決定します。
月給
実費支給(上限あり)
月額
31600円
月額 31,600円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
2600円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 2,600 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均10時間
あり
災害への対応、感染症並びに虐待又はいじめその他市民の生命、身体又は財産を脅かす事態への対応等
60分
122日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
基本的に土曜日・日曜日・祝日が休日となりますが、業務の都合で勤務となることがあります。
公災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
あり
☆新潟県ハッピー・パートナー企業として、仕事と家庭が両立できる職場づくりに取り組んでいます。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
未選択
面接(予定2回)
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話 Eメール
その他
第1次試験:令和7年12月13日(土)
959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
JR越後線・弥彦線 南吉田駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
不要
不要
不要
ハローワーク紹介状
専用フォームから申込
専用フォームから申込
求人者の責任にて廃棄
選考方法その他:知的能力検査・パーソナリティ科目・体力テスト *専用フォームによる申込が必要です
総務課人事係 主任
ゴトウ
後藤
0256-92-1111
4164
0256-92-2112
jinji_t@city.tsubame.lg.jp
1,200人
5人
0人
地方自治体
燕市長
鈴木 力
7000020152137

ご興味をもたれたら求人番号「15110-06270851」を必ずお控えください。

このページの情報は、巻公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※巻公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。