会員登録
パン・菓子製造、販売(一般 - フルタイム)
株式会社 銀の麦 (マールさんの石窯パン工房 銀の麦) - 新潟県燕市東太田6074-1

お気に入り

パン・菓子製造、販売
おいしい焼きたてパンと明るく元気な接客で、お客様の「笑顔づく り」をする、パン製造販売の仕事です。お客様のおいしい楽しいが ダイレクトに感じられ、働く私たちの「笑顔」に結びつく、やりが いのある仕事です。販売では、レジ打ちや袋詰め作業、その他、焼き上がったパンを並べたり、パンの仕上げをしたり、焼きたてパンとお取替えしたり。製造では、仕込み・成形・オーブン・調理があります。固定ポジションは作らず、皆で協力しながらパンを作り、接客をし、販売します。オープンキッチンでお客様との関りが多いく、たいへんな部分もありますが、そのことが強みとなる部分でもあります。スタッフみんなで協力しながら、情報を共有し、より良いお店づくりをしていきます。 変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
959-1289
新潟県燕市東太田6074-1
燕駅 から 車6分
6分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3カ月
同条件
月額(a+b)172,800円~200,300円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
172,800円~200,300円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
11264円
金額 1月あたり ~ 11,264 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与月数
1.5ヶ月分
賞与月数 計 1.5ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)6時00分~15時00分
(2)7時00分~16時00分
(3)10時00分~19時00分
(4)9:00~18:00 各スタッフのポジション変更時や、それぞれの適性、成長度を考慮するため、折を見て勤務時間(早番、中番、遅番)をチェンジします。
あり
月平均22時間
なし
60分
105日
休日
休日
水その他
その他
毎週水曜日、その他月に4~5日、年末年始12月31日~1月3日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
「焼きたて、揚げたて、作りたて」をモットーにしています。 ライブ感のあるオープンキッチンでお客様との距離も近く、その強みを活かしたパン作り、接客が可能です。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
電話 Eメール
随時
959-1289
新潟県燕市東太田6074-1
燕駅 から 車6分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
又は事前に持参
959-1289
新潟県燕市東太田6074-1
求人者の責任にて廃棄
*書類先送り
代表取締役
タムラカオリ
田村かおり
0256-61-5840
0256-61-5905
kinue0810@ozzio.jp
5人
5人
3人
3人
2023年
令和5年
500万円
パン菓子製造販売 小麦粉から生地を作って焼き上げる手作りベーカリー事業です。 おいしいパンで地域の笑顔づくりをします。
代表取締役
田村 かおり
8110001037337

ご興味をもたれたら求人番号「15110-04712651」を必ずお控えください。

このページの情報は、巻公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※巻公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。