会員登録
営業事務(東京営業所)(一般 - フルタイム)
株式会社 本宏製作所 - 東京都中央区新川1丁目5-18 泉新川ビル4階

お気に入り

営業事務(東京営業所)
・顧客対応(商品問い合わせや出荷確認など) ・電話、FAXによる受注応対 ・受注入力、売上利益管理 ・現金出納業務 ・出張精算業務  ※事務処理はパソコンを使用します。  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
104-0033
東京都中央区新川1丁目5-18 泉新川ビル4階
日比谷線 茅場町駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
喫煙専用室設置
不可
なし
年齢制限 あり
40歳
(40歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図るため
不問
不問
エクセル操作(入力)
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3カ月
同条件
月額(a+b)219,000円~282,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
112,000円~152,000円
職種給
40000円
50000円
職種給手当  40,000 円~50,000 円
職能・特別
47000円
60000円
職能・特別手当  47,000 円~60,000 円
地域
20000円
20000円
地域手当  20,000 円~20,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
3500円
8000円
金額 1月あたり 3,500 円 ~ 8,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
あり
月平均5時間
あり
顧客都合で時間内の勤務では処理が困難な時。 臨時の受注や納期の変更等により必要がある時。
60分
124日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
当社カレンダーによる。有休計画取得制度有。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
時代のニーズをとらえ常に新製品を開発・販路を開拓しています。また、永年勤続・優良社員表彰制度等もあり、若さと活気にあふれています。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
随時
104-0033
東京都中央区新川1-5-18 泉新川ビル4階 株式会社本宏製作所 東京営業所
日比谷線 茅場町駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
959-0214
新潟県燕市吉田法花堂1949-1
選考後は返却
一次選考:書類審査、二次選考:WEB面接(書類審査合格者) 三次選考:対面面接(二次選考合格者)
総務部
ヤマダ
山田
0256-93-7043
0256-92-6172
soumu@honko.co.jp
160人
13人
2人
0人
1953年
昭和28年
4,500万円
金属製品製造販売業(物流搬送機器・園芸用品・農林業機器他)
代表取締役
本間 正隆
9110001016075

ご興味をもたれたら求人番号「15110-02169551」を必ずお控えください。

このページの情報は、巻公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※巻公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。