会員登録
幼教・保育士( - )
学校法人 真学園(認定こども園真学園) - 新潟県燕市灰方726

お気に入り

幼教・保育士
・幼児保育幼児教育(おむつ交換、行動介助、見守り等)業務 ・保育記録の記載 ・園内の行事等の打ち合わせや様々付随する業務 ・就業時間は早番・遅番があります ・応募前の職場見学可能です。ハローワークへお問い合わせください。 *女性保育士22名、男性保育士2名 *令和7年度園児数155名 変更範囲:なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
959-1201
新潟県燕市灰方726
燕駅 から 徒歩30分
徒歩
30分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
なし
必須
試用期間あり
労働条件 同条件
毎月 20日
当月 25日
あり
(1)7時45分~16時45分
(2)7時15分~16時15分
(3)9時45分~18時45分
あり
月平均2時間
あり
臨時の行事準備、お楽しみ会
60分
110日
休日
休日
休日
日 祝日 その他
その他
年末年始12/29~1/3 園児の休園の日 (シフトによる)
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
厚生年金基金
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
全館エアコン完備で遊戯室、未満児棟は床暖房も備えております。
あり
あり
あり
なし
あり
面接
959-1201
徒歩
必要
必要
不要
事業所所在地と同じ
あり
理事長
タナベヨシフミ
田辺良文
0256-63-4055
0256-63-4090
38人
35人
30人
10人
0才児から5才児までの乳幼児の保育・教育 整備された環境の中で、園児に「年齢なりの自立を」を促すように保育活動をします。
理事長
2110005006236

ご興味をもたれたら求人番号「15110-00080658」を必ずお控えください。

このページの情報は、巻公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※巻公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。