会員登録
営業職(一般 - フルタイム)
株式会社 はぶき - 新潟県十日町市四日町1735番地1  本社

お気に入り

営業職
○当社は着物の製造加工を行っています。主な納品先が京都の卸商 になります。その卸商と実際の製造加工を繋ぐ役割をしてもらい ます。  ・発注、納品、引合い、モノづくりに関するアイディア出し、な  ど着物に関するディレクションを行ってもらいます。  ・出張は京都(東京回り)へ電車利用し、日帰り又は2日程度で   2ヶ月に1回程度。  ・社内では図案作成(パソコン使用)、商品進捗状況や納品管理  *現営業スタッフ2名。 *着物関係未経験の方は、1年程度先輩社員と同行し習得。 *変更範囲:変更なし。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
948-0031
新潟県十日町市四日町1735番地1  本社
ほくほく線 しんざ駅 から 徒歩8分
徒歩
8分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
65歳を定年としているため
必須
高校以上
あれば尚可
着物を扱う会社に勤めていた方は優遇します。
一般的なPCスキル、Excel・Wordなど。分からなくても教えます。
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
1ケ月
同条件
月額(a+b)185,000円~220,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
185,000円~220,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
8000円
月額 8,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
3000円
8000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 8,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1ヶ月分
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均5時間
あり
1月~3月の繁忙期は残業を行うことがありますが、それ以外の月は基本的にありません。
75分
113日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
会社で定める休日カレンダーになります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
なし
なし
なし
絹織物の製造、加工を行いその技術を生かし預かりのレンタル商品の管理、修整、発送などを行っています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送
随時
948-0031
新潟県十日町市四日町1735番地1  本社
ほくほく線 しんざ駅 から 徒歩8分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
代表取締役
トミザワ カズヤ
富澤 和也
025-752-2736
025-757-8188
habuki@ac.auone-net.jp
58人
26人
16人
13人
1968年
昭和43年
1,000万円
絹織物の加工全般  
代表取締役社長
富澤 和也
9110001021216

ご興味をもたれたら求人番号「15080-01901851」を必ずお控えください。

このページの情報は、十日町公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※十日町公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。