会員登録
社労士業務スタッフ/人事・労務事務手続きが中心/社保完備(一般 - パート)
十日町労務管理センタ- (西野労務士事務所) - 新潟県十日町市田川町3丁目1000-1

お気に入り

社労士業務スタッフ/人事・労務事務手続きが中心/社保完備
■仕事内容 労働・社会保険に関わる事務手続き(入社・退社・育休申請など) 全般や給与計算業務等を担当していただきます。社長1名から社員 数300人を超える企業まで幅広い企業規模、業種のお客様をサポ ートします。 (具体的には)専用のシステム(主に台帳)を使った事務手続き ※雇用・社会保険:資格取得・喪失  ※労災事故申請 ※雇用・健康保険:各種給付金申請  ※給与計算業務 ※その他社労士業に関連する事務全般 (1)クライアント企業の見本となる労務管理の実践! (2)スタッフの働きやすさを最優先した職場環境の整備! 業務の変更範囲:変更なし
パート労働者
あり
1名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
本人の業務遂行能力、意欲、事務所の業務量等を勘案して決定します。
事業所所在地と同じ
非該当
948-0021
新潟県十日町市田川町3丁目1000-1
ほくほく線 新座駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)990円~1,000円
基本給(時間換算額)
990円~1,000円
なし
なし
クライアントに出向く際に、自家用車を使用します。ガソリン代として、使用量に応じ月に1000円~3000円を支給します。 ◆試用期間終了後、希望があれば「日給月給制」にすることも可能です。(月平均勤務日数を基に算出)
時給
実費支給(上限あり)
日額
250円
日額 250円
25日
固定(月末以外) 毎月 25 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
3000円
5000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
60000円
170000円
賞与金額 60,000 円 ~ 170,000 円(前年度実績)
1
又は 8時 30分 ~ 17時 15分 の間の5時間以上
※出勤及び退社時間は相談に応じます。 ※子育てや介護その他ご相談ください。 
あり
月平均2時間
なし
60分
週4日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
GW3連休以上、夏期(8/13~15)、十日町大祭り(8/26、27日)、年末年始(12/30~1/4)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日
雇用 労災
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
働く時に必要な知識を身につける事が出来ます。企業とそこで働く労働者がwinーwinになれるようにお手伝いするのが仕事です。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
948-0021
新潟県十日町市田川町3丁目1000-1
ほくほく線 新座駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
948-0021
新潟県十日町市田川町3丁目1000-1
求人者の責任にて廃棄
面接時に簡単な適性検査を行います。事前の勉強等は必要ありません。
代表 社会保険労務士
ニシノ ヒロユキ
西野 弘幸
025-757-8339
025-757-8362
nishino.sr@gmail.com
3人
3人
3人
2人
1971年
昭和46年
社会保険労務士事務所及び労働保険事務組合としての業務(手続きの代行業務及び各種コンサルタント業務)
代表
西野 弘幸

ご興味をもたれたら求人番号「15080-00983051」を必ずお控えください。

このページの情報は、十日町公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※十日町公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。