会員登録
グループホーム介護職員(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 愛和 - 新潟県新潟市秋葉区矢代田1153-1 グループホーム やしろだ

お気に入り

グループホーム介護職員
9人の認知症の入居者様の日常生活を支援させていただくお仕事です。 簡単な家庭料理や食器洗い、洗濯干しなど、スタッフと入居者様が一緒に行います。 グループホームは、入居者様が少人数なので馴染みの関係を築きやすく、家庭的な雰囲気の中でケアを提供することができます。  ※介護福祉士の資格をお持ちの方は優遇させていただきます。  ※応募前職場見学を希望の方は、随時受付しております。  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
956-0113
新潟県新潟市秋葉区矢代田1153-1 グループホーム やしろだ
矢代田駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
休憩時、車内か他所での喫煙は可
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢が65歳のため
必須
高校以上
不問
簡単なタブレットの入力
必須
必須
あれば尚可
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)191,000円~205,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
176,000円~190,000円
処遇改善加算
15000円
15000円
処遇改善加算手当  15,000 円~15,000 円
なし
なし
*年末年始手当:1,000円×日数(12/31~1 /3の出勤) *資格手当:(介護福祉士)5,000円、(実務者研 修終了)1,000円 ◆夜勤手当は30,000円/月(6,000円/回) 程度になります。
月給
実費支給(上限あり)
月額
8000円
月額 8,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
8000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 8,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
2.7ヶ月分
賞与月数 計 2.7ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)10時10分~19時10分
(4)夜勤 17:10~翌10:10(月5回程度あります)
あり
月平均1時間
なし
60分
112日
休日
その他
その他
4週8休(シフト制により休日については不規則)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
あり
なし
なし
グループホームでは、歯科での経験を生かし、高齢者の口腔ケアの実践に積極的に取り組んでおります。職員の人間関係は良好で和やかな雰囲気の中で仕事をしております。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
956-0113
新潟県新潟市秋葉区矢代田1153-1
矢代田駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
有資格者は資格者証写
郵送
956-0113
新潟県新潟市秋葉区矢代田1153-1
選考後は返却
面接時に200字から400字程度の簡単な作文を書いて頂きます。
管理者
ナカノ
中野
0250-47-3888
0250-47-3880
17人
17人
13人
5人
2008年
平成20年
認知症対応型共同生活介護事業の経営。            昭和55年の創業以来、歯科医院の経営管理をしてきた会社を引き継ぎ、社会福祉法人愛和として再スタートいたしました。
理事長
竹内 正
3110005003158

ご興味をもたれたら求人番号「15070-08045951」を必ずお控えください。

このページの情報は、新津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。