会員登録
グループホームパート介護職員(グループホームさくらの里)(一般 - パート)
株式会社 大栄 - 新潟県新潟市南区茨曽根1723-1 グループホーム さくらの里

お気に入り

グループホームパート介護職員(グループホームさくらの里)
グループホーム「さくらの里」において、認知症のご利用者様で共同生活出来る方の生活支援、食事、入浴、排泄等の補助・介護をお願い致します。  *食事は調理済材料を使い、施設内で盛り合わせます。  また、利用者様の話し相手、外出可能季節は散歩等あります。 *入居者定員は2ユニット18名。 *勤務は、早番・日勤・遅番のシフト制です。 *応募前職場見学可能(事前にご連絡ください)。 ※処遇改善加算は賞与に組み入れます。 ※入社後、資格取得支援します。(費用補助あり) 変更範囲:変更なし
パート労働者
あり
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
950-1456
新潟県新潟市南区茨曽根1723-1 グループホーム さくらの里
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年が65歳
不問
あれば尚可
介護経験
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,100円~1,100円
基本給(時間換算額)
1,100円~1,100円
なし
なし
介護福祉士手当  50円/H 支援専門員手当 50円/H
時給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
金額 1月あたり 0 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
0円
賞与金額 0 円 ~(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)8時00分~17時00分
(3)10時00分~19時00分
(1)~(3)のシフト勤務となります。
なし
なし
60分
週3日 ~ 週4日
労働日数について相談可
休日
その他
その他
シフト制 *希望休は相談してください。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
70年以上の建築業績で資本の充実。建設業と不動産業の協調と、介護事業を展開し 社員持株で経営に参加、努力で役員になれる。建築土木の技術者の養成に力を入れている。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 2日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
950-1456
新潟市南区茨曽根1723番地1 グループホームさくらの里
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
950-1456
新潟市南区茨曽根1723番地1 グループホームさくらの里
選考後は返却
さくらの里
キガワ マモル
木川 衛
025-375-3131
025-375-3133
sakuranosato@rondo.ocn.ne.jp
50人
18人
16人
3人
1969年
昭和44年
2,000万円
建設業 建築土木業                     1級建築設計事務所              グループホーム・介護施設の運営
代表取締役
中村 豊
8110001007513

ご興味をもたれたら求人番号「15070-03318251」を必ずお控えください。

このページの情報は、新津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。