会員登録
生活相談員( - )
社会福祉法人 秋葉福祉会 - 新潟県新潟市秋葉区古田613番地1

お気に入り

生活相談員
定員124名・従来型の特別養護老人ホームかんばらの里で相談業務(入退所手続き等入所者に関する各種手続き、家族・関係機関との連絡調整、相談支援、実習生・ボランティアの受入など)及び介護業務を行ってもらいます。  変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
956-0025
新潟県新潟市秋葉区古田613番地1
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
あり
必須
試用期間あり
労働条件 同条件
月額 55,000円
月末
翌月 10日
あり
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均4時間
なし
60分
120日
休日
その他
毎 週
基本、土・日・祝祭日休みですが、交代で日直番があります。毎月シフトを作成しています。
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
なし
あり (一律 60歳)
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
公共性の高い社会福祉法人なので地域に根ざした事業展開を図っている。福利厚生制度が充実しています。 ◆新潟県ハッピーパートナー登録企業です。
あり
あり
あり
あり
あり
面接・筆記試験
956-0025
不要
必要
不要
事業所所在地と同じ
あり
本部事務局長
ミヤザキ ノリオ
宮崎 則男
0250-25-1102
0250-25-1103
honbu@akiha.or.jp
256人
105人
86人
56人
介護保険法に基づく介護老人福祉施設、短期入所生活介護、通所介護、訪問介護、居宅介護支援事業
理事長
6110005002025

ご興味をもたれたら求人番号「15070-00130358」を必ずお控えください。

このページの情報は、新津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。