会員登録
職業指導員・生活支援員・保育士・児童指導員・OT・PT・ST( - )
社会福祉法人 親和福祉会  - 新潟県新潟市秋葉区新栄町25番22号  ※採用後に当法人施設(秋葉区)のいずれかに配属となります。

お気に入り

職業指導員・生活支援員・保育士・児童指導員・OT・PT・ST
障がい者(児)の援助業務、及び短期入所施設の夜勤業務(月1~2回程度)下記の事業所のいずれかの勤務となります。 ・ほっとサポートしんえい 新潟市秋葉区新栄町25番22号 ・けやき福祉園      新潟市秋葉区七日町2530番地4 ・ぶどう工房       新潟市秋葉区七日町2229番地1 ・コトイロ日和      新潟市秋葉区新津本町4丁目25-2 ・ララスマイル      新潟市秋葉区中野1丁目17番11号 ・ララスマイルあおば   新潟市秋葉区あおば通1-6-11 変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
956-0033
新潟県新潟市秋葉区新栄町25番22号  ※採用後に当法人施設(秋葉区)のいずれかに配属となります。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
あり
必須
試用期間あり
労働条件 同条件
月額 24,400円
月末
当月 21日
あり
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均8時間
なし
45分
125日
休日
休日
休日
休日
土 日 祝日 その他
毎 週
夏季休暇・年末年始 ※土曜日はイベント等で勤務の場合有(振替代休有) ※年次有給休暇については入社時に付与します。
6ヶ月経過後 0日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
あり (一律 60歳)
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
福祉サービスを必要とする者が、健やかに育成され、あらゆる分野の活動に参加する機会を与えられるとともに、地域において必要なサービスが総合的に提供されるよう援助する福祉法人・事業所です
あり
あり
あり
なし
なし
書類選考・面接・筆記試験
956-0033
新津
徒歩
必要
不要
不要
事業所所在地と同じ
求人者の責任にて廃棄
法人本部
イトウ
伊藤
0250-24-5211
0250-24-5214
info@shinwa-fukushi.com
99人
26人
17人
12人
「ほっとサポートしんえい・けやき福祉園・ぶどう工房・ララスマイル・ララスマイルあおば・コトイロ日和・相談支援センターアンパス・クラシク」の8施設を経営している。
理事長
7110005002032

ご興味をもたれたら求人番号「15070-00119858」を必ずお控えください。

このページの情報は、新津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。