会員登録
介護職員(胎内まごころの里きのと)【未経験者歓迎】(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 真心福祉会 - 新潟県胎内市大出730番地1 「特別養護老人ホーム胎内まごころの里きのと」

お気に入り

介護職員(胎内まごころの里きのと)【未経験者歓迎】
◎特別養護老人ホームにおける介護業務全般。   ・認知症の入居者様の食事、入浴、排泄等の介助。  ・レクリエーション、居室清掃、調理等。  ※入居定員 29名  ※真心福祉会のホームページもぜひご覧ください。  【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
959-2604
新潟県胎内市大出730番地1 「特別養護老人ホーム胎内まごころの里きのと」
平木田駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
通勤出来る範囲です。 (村上・聖籠・新発田)
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
法令の規定により年齢制限がある
労働基準法第61条の年少者の深夜業
不問
不問
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)188,300円~255,300円
21.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日)
141,500円~169,000円
処遇改善
46300円
46300円
処遇改善手当  46,300 円~46,300 円
ライセンス
500円
40000円
ライセンス手当  500 円~40,000 円
なし
なし
夜勤手当 1~4回目までは1回4,500円      5回目以上は1回5,500円 ※ 夜勤は8時間です。  リーダー手当10,000円 年末年始手当1,000円 
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
500円
5500円
金額 1月あたり 500 円 ~ 5,500 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)13時00分~22時00分
(3)22時00分~7時00分
就業時間(4) 10:00~19:00 
あり
月平均5時間
なし
60分
109日
休日
その他
その他
シフト表によるローテーション勤務 月9日休み、誕生月10日休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
人生の先輩である高齢者の方々と、未来をつくる大切な子どもたち をお世話できることへの感謝の気持ちを常に忘れず、まごころを込めて介護・保育・障がい者支援サービスを提供いたします。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
957-0105
新潟県北蒲原郡聖籠町大字次第浜5310番地
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
事前送付
郵送
957-0105
新潟県北蒲原郡聖籠町大字次第浜5310番地
求人者の責任にて廃棄
※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を  受けて下さい。
法人本部事務局 採用担当
トミサワ
富沢
0254-27-0556
0254-27-0555
425人
24人
21人
6人
2009年
平成21年
社会福祉事業(認定こども園、保育園、特別養護老人ホーム、グループホーム、看護小規模多機能ホーム、ショートステイ、放課後等デイサービスの運営)
理事長
對木 克彦
8110005005455

ご興味をもたれたら求人番号「15060-06518651」を必ずお控えください。

このページの情報は、新発田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新発田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。