会員登録
製造マシンオペレーター 【資格・経験不問】(一般 - パート)
株式会社愛工機器製作所 新発田工場 - 新潟県新発田市五十公野字山崎5270番地

お気に入り

製造マシンオペレーター 【資格・経験不問】
プリント配線板製造における補助作業人員を募集いたします。  <仕事内容>  下記いずれかの工程にて補助作業  (穴明工程、めっき工程、穴埋工程、PT形成工程、生産管理)  なお、配属先については面接の際に、  勤務時間や勤務日数も含め相談させていただきます。  *ホームページもどうぞご覧ください。  「変更範囲:無し」
パート労働者
あり
パート採用を開始して間もないので実績はないが、制度あり
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
3ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
業務量、能力、業務の進捗状況、会社の経営状況 更新回数上限なし
事業所所在地と同じ
非該当
957-0028
新潟県新発田市五十公野字山崎5270番地
新発田駅 から 車15分
15分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
屋外1ヶ所に専用喫煙室設置
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
深夜時間帯の勤務の可能性があるため
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
入社後3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,150円~1,150円
基本給(時間換算額)
1,150円~1,150円
なし
なし
・夜勤手当は法定割増とは別に最大2,000円/回を支給
時給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
50円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 50 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
30000円
50000円
賞与金額 30,000 円 ~ 50,000 円(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
(2)16時00分~0時00分
(3)21時00分~5時00分
記載の勤務時間が長くなっておりますが、 全時間勤務いただくという内容ではなく、 記載時間の中の4時間から6時間を勤務いただきます。 (例)9時から6時間勤務など可
なし
なし
65分
3日
週3日 以上
休日
その他
その他
・GW、夏季、年末年始は長期休暇あります。          ・詳細は当社カレンダーによる。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
近年、プリント配線板の需要は、ありとあらゆる物、設備、機器に使用され、業績も好調である。 やる気・体力に自信のある方、是非応募下さい。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
10人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話 Eメール
随時
957-0028
新潟県新発田市五十公野字山崎5270番地
新発田駅 から 車15分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
957-0028
新潟県新発田市五十公野字山崎5270番地
求人者の責任にて廃棄
面接は簡易的な面談スタイルで行い仕事内容や働く時間などを確認する場としておりますので、気軽に参加してください。
新発田管理チーム チームリーダー
マツイ ヨシタカ
松井 良高
0254-37-1300
0254-37-1301
yo-matsui@aikokiki.co.jp
566人
136人
21人
0人
1972年
昭和47年
4億8,600万円
プリント配線板製造・販売 【適用】2317-140904-8 
代表取締役
倉田 司
9180001073564

ご興味をもたれたら求人番号「15060-06229151」を必ずお控えください。

このページの情報は、新発田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新発田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。