会員登録
溶接工・鉄工(一般 - フルタイム)
株式会社 安田組 - 新潟県新発田市五十公野6271番地8

お気に入り

溶接工・鉄工
◎大型石油タンクの建設工事。   鋼材の組立、ガス溶接、玉掛作業、足場作業、溶接作業です。  ※県外出張(年に1ヶ月~半年位)できる方を希望。  ※未経験の方でも大歓迎!当社にて先輩社員が指導いたします。  *同職種従事者:23名  *ホームページもどうぞご覧下さい。 ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
957-0021
新潟県新発田市五十公野6271番地8
新発田駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
・新潟市北区,新潟市東区など各現場 ・長期出張有り(1ヶ月~半年)
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
事業現場により屋内禁煙もしくは喫煙室あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図るため
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)242,000円~302,000円
20.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日)
240,000円~300,000円
消耗品
2000円
2000円
消耗品手当  2,000 円~2,000 円
なし
なし
その他手当 ※熱中症手当 5月~9月 5000円/月 ※家族手当 配偶者3000円/月、子2000円/月 ※出張費は別途支払いします。県外3300円/日、県内2000円/日 給与は経験、資格等に応じます
月給
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
20000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 20,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
50000円
900000円
賞与金額 50,000 円 ~ 900,000 円(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
休憩:10時~10時30分、15時~15時30分 昼休憩:12時~13時 休憩時間合計 120分
あり
月平均21時間
あり
工程の変更などにおける突発作業や雨天時作業困難な場合
120分
114日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
*その他休日は会社カレンダーによる(年末年始・お盆・GW等) 
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
75歳
あり (上限 75歳まで)
単身用あり
単身者向けに社員寮を完備してま す。*WiーFi、食事有
なし
なし
タンクを作る事は一般的な建築工事にはない専門の技術が身に付き、それは日本全国で必要とされる特殊技能です。待遇向上の為、出張手当が充実しています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
あり
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 4日以内
電話 Eメール
随時
957-0021
新潟県新発田市五十公野6271番地8
新発田駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 求職者マイページ
面接時持参
選考後は返却
面接のための交通費は1万円を上限としお支払いいたします。*要領収書
取締役総務部長
ヤスダ シンヤ
安田 信也
0254-24-1761
0254-23-5315
yasuda.g@lake.ocn.ne.jp
28人
23人
4人
0人
1974年
昭和49年
2,000万円
日本全国の石油貯蔵タンク、化学プラント貯蔵タンク、発電所内貯 蔵タンクの建設、補修工事における組立・溶接・配管工事
代表取締役
安田 将和
2110001012964

ご興味をもたれたら求人番号「15060-02701151」を必ずお控えください。

このページの情報は、新発田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新発田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。