会員登録
看護助手(一般 - フルタイム)
社会福祉法人恩賜財団済生会支部 新潟県済生会三条病院 - 新潟県三条市大野畑6番18号

お気に入り

看護助手
看護師の指示のもと、協働して入院患者さんへの様々な生活支援を行っていただきます 主な業務内容 ・入浴の介助、身体清拭、トイレ介助、オムツ交換などの清潔の介助・配膳、下膳、食事の介助 ・車イスやストレッチャーでの移動 ・病棟内の環境整備 ・ベッド周辺の環境整備、ベッドメイキング ・その他、看護師のサポート  変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
955-8511
新潟県三条市大野畑6番18号
燕三条駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とした募集のため
必須
高校以上
あれば尚可
ホームヘルパー、介護助手
あれば尚可
未選択
未選択
試用期間あり
6ヵ月
同条件
月額(a+b)172,600円~265,600円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
153,600円~246,600円
処遇改善
2500円
2500円
処遇改善手当  2,500 円~2,500 円
処遇改善
6500円
6500円
処遇改善手当  6,500 円~6,500 円
給与調整
10000円
10000円
給与調整手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
介護福祉士資格をお持ちの方 3,000円/月
月給
実費支給(上限あり)
月額
25400円
月額 25,400円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 23 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
8000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 8,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.22ヶ月分
賞与月数 計 4.22ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時20分~17時20分
(2)7時20分~16時20分
(3)10時35分~19時35分
(4)16時20分~9時20分
あり
月平均1時間
あり
業務延長等
60分
123日
休日
その他
その他
4週8休制のシフト勤務
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
病児病後児保育ルームなのはな併設
あり
地域に密着した医療と福祉を提供している。女性が多い職場として働きやすい環境作りに努めている。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
8人
増員
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 Eメール
随時
955-8511
新潟県三条市大野畑6番18号
燕三条駅 から 車15分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
955-8511
新潟県三条市大野畑6番18号
求人者の責任にて廃棄
総務課
山崎
0256-33-1551
0256-34-7541
jinji@saisanhp.com
66,000人
300人
240人
60人
1911年
明治44年
医療保健業
院長
坂内 均
3010405001696

ご興味をもたれたら求人番号「15040-04985051」を必ずお控えください。

このページの情報は、三条公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※三条公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。