会員登録
税務会計・経理事務員(一般 - フルタイム)
竹内直子 税理士事務所 - 新潟県上越市中央1丁目27-11

お気に入り

税務会計・経理事務員
○税務会計、経理事務の下記業務を担当していただきます  *会計ソフトによる総勘定元帳の作成   (弥生会計、ソリマチ農業簿記等を使用)  *税務申告書の作成   (JDLを使用)  *書類整理  ◆家庭環境やライフスタイルに合わせた勤務が可能です。  学校行事等による遅刻・早退、お休みは年次有給休暇の範囲で自由に取っていただけます。  年間1896時間勤務していただければ、時間や休日はご相談に応じます。          採用後、業務内容の変更予定なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
942-0001
新潟県上越市中央1丁目27-11
えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 直江津駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
必須
※決算業務まで出来る方、又は日商簿記1級や税理士試験を受験中 である等、一定の知識のある方(資格は必須ではありません)。 ※50歳くらいまでの方は上記を満たさなくても可。
*ワード・エクセル基本操作。
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
 *2ヶ月
異なる   条件の内容
*時給1050円 ※社会保険は試用期間終了後に加入
月額(a+b)165,900円~237,000円
19.7日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日)
165,900円~237,000円
なし
なし
*1日5時間以上の勤務から通勤手当を支給します。
その他
8400円
12000円
8,400 円~12,000 円
一日8時間勤務の場合の日給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
50円
金額 1時間あたり 50 円 ~(前年度実績)
なし
フレックスタイム制
(1)9時00分~18時00分
(2)8時00分~17時00分
(3)7時00分~16時00分
1
又は 7時 00分 ~ 18時 00分 の間の8時間程度
*休憩:法定通り *就業時間は相談可能(年間1896時間) *サービス残業は一切ありません
なし
なし
60分
128日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
*原則土・日休みの週5日勤務ですが、年間1896時間以上で週6日勤務等でも結構です。ご相談ください。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
個人や零細企業のお客様にも最上の税務・会計サービスを提供することを経営理念とし、女性にも家庭や趣味も大切にしながら、やりがいのある仕事を提供することで社会に貢献したいと考えている。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
942-0001
新潟県上越市中央1丁目27-11
えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 直江津駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
942-0001
新潟県上越市中央1丁目27-11
選考後は返却
担当
タケウチ
竹内
025-530-9690
025-530-9691
takeuchi-n@aqua.plala.or.jp
9人
7人
7人
6人
2007年
平成19年
会計・税務。
代表
竹内 直子

ご興味をもたれたら求人番号「15030-07959051」を必ずお控えください。

このページの情報は、上越公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※上越公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。