会員登録
製造(マシンオペレーター/電子事業部)(一般 - フルタイム)
ウエカツ工業 株式会社 - 新潟県上越市三和区野5903-10 ウエカツ工業(株)電子事業部

お気に入り

製造(マシンオペレーター/電子事業部)
○当社 電子事業部 三和工場で下記の業務行って頂きます。  ・専用の加工設備のマシーンオペレータ  *マシンオペレーティングについても、男女問わず活躍している  職場です。  【応募前職場見学可能】(要事前連絡)    採用後、業務内容の変更予定なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
943-0221
新潟県上越市三和区野5903-10 ウエカツ工業(株)電子事業部
0分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
煙吸引装置設置
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
40歳
(18歳 ~ 40歳)
法令の規定により年齢制限がある
労基法による年少者の深夜労働禁止/キャリア形成を行うため
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)200,000円~280,000円
19.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日)
170,000円~250,000円
交替手当
30000円
30000円
交替手当手当  30,000 円~30,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
2.00
4.00
昇給率 1月あたり 2.00% ~ 4.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.7ヶ月分
賞与月数 計 3.7ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時30分~18時15分
1
又は 20時 30分 ~ 6時 15分 の間の8時間以上
あり
月平均30時間
あり
納期の集中による生産対応、月80時間、6か月、年720時間以内
75分
129日
休日
その他
その他
会社カレンダーによる4勤2休交替勤務シフト
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
62歳
あり (一律 62歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
「品質第一」と「顧客満足」を考え顧客のニーズを先取りし期待を超えるような製品造りを目指し自社の製品を通じ社会に貢献いたします。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
あり
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
943-0225
新潟県上越市三和区野5903-10 三和第一工場
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
■面接時に持参
選考後は返却
総務部 部長
オカダ テルヒコ
岡田 照彦
025-522-2448
025-522-5510
okada@uekatsu.co.jp
138人
36人
14人
4人
1951年
昭和26年
3,000万円
テープ事業部:細巾織物製品製造販売 電子事業部:ハードディスク基板の製造 精密加工事業部:精密部品の加工
代表取締役
小林 清作
6110001018834

ご興味をもたれたら求人番号「15030-06434051」を必ずお控えください。

このページの情報は、上越公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※上越公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。