会員登録
介護職員(特養・夜間専門)(一般 - パート)
社会福祉法人 フランシスコ第三会マリア園 さくら聖母の園 - 新潟県上越市西城町2丁目3番20号

お気に入り

介護職員(特養・夜間専門)
1 介護職員として、食事・排泄などの介護 2 利用者の身の回りの介護 3 その他、必要に応じた介護  【応募前職場見学可能です。ハローワークでご相談ください。】  (事前連絡要)  採用後、業務内容の変更予定なし
パート労働者
あり
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
943-0834
新潟県上越市西城町2丁目3番20号
えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 高田駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
労基法年少者の就業制限(深夜作業)
不問
必須
介護職員としての経験(資格は問わない。)
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
6ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,200円~1,600円
基本給(時間換算額)
1,200円~1,600円
なし
なし
○深夜手当(1回当たり)5,100円~5,800円(計算式による) ○処遇改善手当 21,600円~27,200円/月  ○被服手当:300円/月
時給
実費支給(上限あり)
月額
35000円
月額 35,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
20円
金額 1時間あたり ~ 20 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)16時00分~10時30分
あり
月平均5時間
あり
入居者の介護及び付随する業務のため
150分
週2日 ~ 週2日
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
*シフト制 *出勤日の選択は要相談。労働日数は法定時間内とします。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
雇用 労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
高齢者施設として特別養護老人ホーム、老人デイサ-ビス事業B型2施設の他、ケアハウス、サービス付高齢者向住宅、母子生活支援施設、保育所3、地域子育て支援施設(子育て広場)2施設も運営
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
943-0834
新潟県上越市西城町2丁目3番20号
えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 高田駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
943-0834
新潟県上越市西城町2丁目3番20号
選考後は返却
※応募書類到着後、5日以内に面接日時等を調整します。
副園長兼事務長
タカノ コウジ
高野 黄治
025-526-2020
025-522-7538
zsakura@athena.ocn.ne.jp
205人
96人
60人
27人
1953年
昭和28年
老人の介護・介助。
園長
山崎 剛
7110005008153

ご興味をもたれたら求人番号「15030-06406651」を必ずお控えください。

このページの情報は、上越公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※上越公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。