会員登録
生活支援員(上越市五智/障がい者支援)【男性専用求人】(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 上越あたご福祉会 - 新潟県上越市五智2丁目14番22号 おもむき倶楽部

お気に入り

生活支援員(上越市五智/障がい者支援)【男性専用求人】
○障がいをお持ちの方々の生活を支援する事業所  『生活介護おもむき倶楽部』の生活支援員として、  下記業務を担当いただきます。(利用定員:20名) ○ご利用者の食事、排泄、入浴、外出、趣味のサポート等  生活援助業務 ○生活等に関する相談援助業務 *業務上車を使用する機会あり(社用車:ハイエース、エブリィ) 【採用後、業務内容の変更予定範囲:法人の定める範囲】 ☆施設見学随時受付中です!  人事部宛にお気軽にお問い合わせください。 ※男性のみの募集:男女雇用機会均等法適用除外求人  (同性介護により、男性利用者の排せつ・更衣等介助がある為)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
942-0081
新潟県上越市五智2丁目14番22号 おもむき倶楽部
直江津駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
上越市・妙高市・柏崎市
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限としての募集
必須
高校以上
あれば尚可
障がい者支援施設での経験があれば尚可
必須
必須
必須
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)194,000円~323,800円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
158,000円~277,800円
処遇改善
36000円
36000円
処遇改善手当  36,000 円~36,000 円
資格手当
0円
10000円
資格手当手当  0 円~10,000 円
なし
なし
扶養手当 5,000円(1人あたり) ※所得税法上の扶養対象である配偶者を除く扶養親族  および在学中の16歳~満22歳の子ども 
月給
実費支給(上限あり)
月額
28000円
月額 28,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0.00
1.80
昇給率 1時間あたり 0.00% ~ 1.80%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均4時間
あり
突発的な人員の不足、利用者の緊急時対処
60分
115日
休日
休日
日その他
その他
*シフト制 *月3日は希望休の取得が可能です
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
上越市と妙高市に27施設を開所しています。地域のニーズに耳を傾け、独自の提案力を発揮し、現在に至ります。グループ企業とネットワークを持ち医療や教育分野とも連携しています
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
943-0316
新潟県上越市三和区井ノ口1718番地4
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
943-0316
新潟県上越市三和区井ノ口1718番地4
選考後は返却
法人本部 人事部
ヨシダ
吉田
025-532-2713
025-532-2714
recruit@joetsu-atago.or.jp
708人
12人
8人
4人
2001年
平成13年
1,000万円
高齢福祉事業・障がい福祉事業・児童福祉事業
理事長
草間 裕一郎
4110005009385

ご興味をもたれたら求人番号「15030-06203851」を必ずお控えください。

このページの情報は、上越公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※上越公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。