会員登録
看護師・准看護師【日勤のみ・就職手当・退職手当共済あり】(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 くびき社会事業協会 保倉の里 - 新潟県上越市浦川原区顕聖寺730番地1

お気に入り

看護師・准看護師【日勤のみ・就職手当・退職手当共済あり】
〇次の業務を担当していただきます。   ※入所者の健康管理   ※医師の指示にもとづく看護業務   ※入所者及び職員の保健衛生   ※医薬品等の管理   ※他医療機関等との連絡・調整  〇施設内宿舎に医師が24時間常駐しています。  〇ブランクのある方も歓迎します。  【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
942-0314
新潟県上越市浦川原区顕聖寺730番地1
ほくほく線うらがわら駅 から 徒歩2分
徒歩
2分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として募集(省令1号)
不問
不問
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)230,870円~368,270円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
193,100円~297,500円
業務
14000円
14000円
業務手当  14,000 円~14,000 円
資格
7000円
10000円
資格手当  7,000 円~10,000 円
処遇改善
6770円
6770円
処遇改善手当  6,770 円~6,770 円
隔地
10000円
40000円
隔地手当  10,000 円~40,000 円
なし
なし
・住居手当 27,000円上限(月額) ・扶養手当 10,000円(子供1人あたり月額) ・待機手当 2,500円/回 ・応援手当 5,000円/回 ・就職手当 150,000円(採用後1回) ・特定処遇改善一時金 45,000円(年額)
月給
実費支給(上限あり)
月額
24400円
月額 24,400円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
1.20
2.50
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時30分~16時40分
(2)9時20分~18時30分
(1)(2)のシフト制
あり
月平均2時間
なし
70分
115日
休日
その他
毎 週
シフト制、勤務割による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
昭和53年創業。ご利用者の「豊かな老い」と職員の「豊かな生活」への歩みを誠意と熱意をもって確かに進めています。「いい風・いい汗・いい絆」を合言葉に働く職場です。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
電話
随時
942-0314
新潟県上越市浦川原区顕聖寺730番地1
ほくほく線うらがわら駅 から 徒歩2分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
〒942-1103 上越市大島区大平5131番地 ほくら園 事務長 西山 裕之 宛(法人本部)
〒942-1103 上越市大島区大平5131番地 ほくら園 事務長 西山 裕之 宛(法人本部)
選考後は返却
本部事務局長
タカナミ ススム
高波 進
025-599-3990
025-599-3991
177人
93人
65人
35人
1978年
昭和53年
100万円
介護老人保健施設及び診療所の運営
理事長
高橋 規一
4110005009229

ご興味をもたれたら求人番号「15030-03434751」を必ずお控えください。

このページの情報は、上越公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※上越公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。