会員登録
事務員( - )
社会福祉法人 さくら園 - 新潟県上越市高土町3丁目4-2

お気に入り

事務員
障がい福祉施設の事務 ・電話・来客対応 ・パソコンを使ったデータ入力・資料作成(エクセル・ワード使用) ・郵便物の仕分け・発送業務 ・ファイリング、書類管理 ・伝票入力・給与計算他 *銀行、ハローワーク等への用務(社用車を使います)  【採用後、業務内容の変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
943-0823
新潟県上越市高土町3丁目4-2
高田駅 から 車5分
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
あり
必須
試用期間あり
労働条件 同条件
月額 18,200円
月末
当月 25日
あり
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均5時間
なし
45分
124日
休日
休日
休日
日 祝日 その他
毎 週
夏期休暇・年末年始休暇あり 土曜は月2回休日。出勤した場合は勤務表により、別に休日を取得
6ヶ月経過後 0日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
当該法人は、昭和60年に設立、翌61年「さくら工房」、平成元年に「つばき工房」、平成8年に「北さくら工房」、平成11年に「南さくら工房」、平成26年に「居多さくら工房」を開設。
あり
あり
あり
あり
あり
面接・適性検査・筆記試験
943-0892
必要
必要
不要
事業所所在地と同じ
あり
さくら園 本部長 本部次長
カバサワ サトコ    ホシナ ユウコ
樺澤 聡子    保科 優子
025-530-7160
025-530-7161
129人
129人
93人
59人
障がい者総合支援法に基づく、社会福祉サービス事業施設で、当該施設利用者に対し、生活・職業訓練を行い、社会人としての自立を促す。
理事長
5110005008147

ご興味をもたれたら求人番号「15030-00180258」を必ずお控えください。

このページの情報は、上越公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※上越公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。