会員登録
生活相談員( - )
社会福祉法人 上越あたご福祉会 - 新潟県上越市三和区井ノ口1718-4番地 ※特記事項参照:その他の就業場所あり

お気に入り

生活相談員
高齢者介護施設での入居者やそのご家族の相談援助・他機関との調整、 地域や多職種との連携など、介護福祉サービスにおける、 ありとあらゆる「連携・調整」業務などを担当していただきます ※いずれかの資格が必要です(社会福祉士・社会福祉主事任用資格)  【変更範囲:配置転換の可能性あり・本人の希望を考慮します】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
943-0316
新潟県上越市三和区井ノ口1718-4番地 ※特記事項参照:その他の就業場所あり
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
あり
必須
試用期間あり
労働条件 同条件
月額 28,000円
毎月 15日
当月 25日
あり
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均9時間
あり
突発的な人員の不足・利用者の緊急時対応
60分
115日
休日
その他
その他
就業規則により月9~10日そのうち3日は希望休取得可能 勤務表による
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
確定拠出年金
あり (一律 60歳)
なし
なし
なし
なし
上越市と妙高市に27施設を開所しています。地域のニーズに耳を傾け、独自の提案力を発揮し、現在に至ります。グループ企業とネットワークを持ち医療や教育分野とも連携しています
あり
あり
あり
あり
あり
面接・筆記試験
943-0316
不要
必要
不要
事業所所在地と同じ
あり
法人本部 人事部
ヨシダ
吉田
025-532-2713
025-532-2714
recruit@joetsu-atago.or.jp
708人
69人
39人
5人
1,000万円
高齢福祉事業・障がい福祉事業・児童福祉事業
理事長
4110005009385

ご興味をもたれたら求人番号「15030-00166558」を必ずお控えください。

このページの情報は、上越公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※上越公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。