会員登録
生活相談員( - )
社会福祉法人 妙心福祉会 - 新潟県妙高市大字西田屋新田247

お気に入り

生活相談員
・特別養護老人ホーム又はショートステイ(特別養護老人ホームに併設)におけ  る入所者の日常生活援助及び家族等との連絡調整業務   ※特別養護老人ホーム 80人(10人×8ユニット)   ショートステイ   20人(10人×2ユニット)   ※応募前職場見学可能(事前連絡要)    変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
949-2206
新潟県妙高市大字西田屋新田247
関山駅 から 車5分
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
施設内禁煙 屋外喫煙所あり
なし
必須
試用期間あり
労働条件 同条件
月額 21,000円
月末
翌月 10日
あり
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均5時間
なし
60分
116日
休日
その他
毎 週
日曜日又は土曜日の勤務あり。
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
あり (一律 60歳)
あり
なし
なし
なし
「利用者の尊重」「自立支援」「安心した生活」「地域と連携」の4つの基本理念に基づき、高齢の方によりよい生活の支援を行うよう努めています。
あり
あり
あり
なし
なし
面接・筆記試験
949-2206
関山
必要
必要
不要
事業所所在地と同じ
あり
事務長
イシハラ カツヒデ
石原 克英
0255-81-3232
0255-81-3591
bunanosato@silk.ocn.ne.jp
73人
69人
48人
30人
1,000万円
特別養護老人ホーム、ショートステイ、居宅介護支援事業所の運営
理事長
1110005003127

ご興味をもたれたら求人番号「15030-00014958」を必ずお控えください。

このページの情報は、上越公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※上越公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。