会員登録
一般事務(障がい者対象)【正職員/R8年4月採用】(一般 - フルタイム)
小千谷市役所 - 新潟県小千谷市城内2-7-5

お気に入り

一般事務(障がい者対象)【正職員/R8年4月採用】
*令和8年4月採用の一般事務(障がい者対象)の募集です。  一般事務として、市庁舎内の課または市の施設に配属となります。  採用予定日:令和8年4月1日   ※応募希望の方は、「小千谷市職員採用試験募集要項【一般事務:障がい者対象】2期」で募集詳細をご確認ください。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
947-8501
新潟県小千谷市城内2-7-5
市役所前バス停駅 から 徒歩1分
徒歩
1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
39歳
(39歳以下)
技能・ノウハウの継承
労働施策総合推進法第38条により適用除外(地方公務員)
必須
高校以上
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
採用後6カ月間
同条件
月額(a+b)188,000円~240,900円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
188,000円~240,900円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
31600円
月額 31,600円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
400円
1500円
金額 1月あたり 400 円 ~ 1,500 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均5時間
なし
60分
124日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
12/29~1/3は休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 15日
公災 健康 厚生
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
62歳
あり (一律 62歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
地方公共団体
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
未選択
面接(予定3回) 筆記試験
面接選考後
面接後 15日以内
郵送 Eメール
その他
求人に関する特記事項参照
947-8501
新潟県小千谷市城内2-7-5
市役所前バス停駅 から 徒歩1分
徒歩
不要
不要
不要
不要
申込フォームより入力
*求人特記欄参照
求人者の責任にて廃棄
試験内容は、パブリックコネクト(採用情報サイト)の募集要項等をご覧ください。
総務課 職員係
0258-83-3005
336
0258-83-2789
soumu-si@city.ojiya.niigata.jp
730人
730人
418人
294人
1954年
昭和29年
地方公務
小千谷市長
宮崎 悦男
4000020152081

ご興味をもたれたら求人番号「15022-00537851」を必ずお控えください。

このページの情報は、長岡公共職業安定所 小千谷出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※長岡公共職業安定所 小千谷出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。