会員登録
大型産業機械の設計(一般 - フルタイム)
株式会社 大原鉄工所 - 北海道札幌市中央区南2条西7丁目6-2日高良南2条ビル10階

お気に入り

大型産業機械の設計
○下記を含む自社製品の設計 ・廃棄物処理、下水処理といった社会インフラ施設で使用する機械 ・バイオガス発電機 ・掘削リグ等の掘削関連機器 ・水門等の河川管理機器 ・雪上輸送車(南極、自衛隊用含む)およびゲレンデ整備車 ※現場調査や試運転などのため、県外出張などがあります ※ハローワークの職業紹介を受けた方の場合、入社祝い金最大50 万円を支給! (支給には条件があります。お気軽にお問い合わせください。) 変更範囲:当社業務全般
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
060-0062
北海道札幌市中央区南2条西7丁目6-2日高良南2条ビル10階
西11丁目駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙室設置
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢60歳を上限
不問
あれば尚可
・機械設計の経験をお持ちの方 ・機械工学系の学校出身者 ・機械設計の仕事を強く志望する方 のうちいずれか
機械設計などにおいて2Dまたは3DCADの設計経験があること
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月~12ヶ月
同条件
月額(a+b)220,000円~383,000円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
220,000円~383,000円
なし
なし
*養育手当:一人につき最大15,000円 *介護手当:一人につき最大12,000円 ※その他の手当を、求人特記事項欄に記載します。
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
3.09
3.09
昇給率 1月あたり 3.09% ~ 3.09%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.75ヶ月分
賞与月数 計 3.75ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均20時間
あり
繁忙期等
60分
122日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
*年数回の土曜出勤日あり *GW・夏季・年末年始休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
あり
当社は、下水処理機器やリサイクル機器等を手がける「環境事業」、国産唯一の雪上車を手がける「車両事業」を通じて「社会に貢献する企業」であり続けることを目指しております。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
Eメール
随時
940-8605
新潟県長岡市城岡2丁目8-1
JR北長岡駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 求職者マイページ
求人者の責任にて廃棄
その他選考としてオンラインで適性検査を実施します。スマホ等から回答も可能です。
人事戦略課
三浦 郁央
0258-24-2350
0258-24-8201
saiyo@oharacorp.co.jp
160人
2人
0人
1人
1907年
明治40年
4,500万円
廃棄物処理機器、リサイクル処理機器、下水処理設備機器、消化ガス発電機、水門、除じん機、掘削機の製造販売、各種雪上車(スキー場ゲレンデ整備用、人員物資輸送用、自衛隊用、南極観測隊用)
代表取締役
大原 興人
1110001022254

ご興味をもたれたら求人番号「15020-12721851」を必ずお控えください。

このページの情報は、長岡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※長岡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。